2021年8月(報道発表資料)
8月31日(火曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(最終報)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(第1報)
- 報道発表資料 第11次豊田市交通安全計画素案に関するパブリックコメントを実施します
8月30日(月曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(最終報)
- 報道発表資料 市職員の新型コロナウイルス感染症への感染について
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(第1報)
- 報道発表資料 大規模地震災害に備え 愛知工業大学の災害対応ロボットと連携した訓練を実施
8月29日(日曜日)
8月28日(土曜日)
8月27日(金曜日)
- 報道発表資料 市職員の新型コロナウイルス感染症への感染について
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(最終報)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の死亡について
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(第1報)
- 報道発表資料 新型コロナウイルスワクチン集団接種における妊婦の優先接種について
- 報道発表資料 9月からの学校教育活動について
- 報道発表資料 「(仮称)豊田市山村地域の持続的発展及び都市と山村の共生に関する条例(案)」についてパブリックコメントを実施します
- 報道発表資料 今年の秋、公開 豊田市を舞台にした映像作品展の開催について
8月26日(木曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(最終報)
- 報道発表資料 市内河川敷9公園の駐車場を閉鎖します
- 報道発表資料 愛知県への緊急事態宣言の発出に伴う公共施設の利用時間の短縮等について
- 報道発表資料 市職員の新型コロナウイルス感染症への感染について
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(第1報)
- 報道発表資料 動画119と自動心臓マッサージシステムを活用 市内モトクロス競技場で消防合同訓練を実施します
- 報道発表資料 日本水道協会会長表彰 令和3年度水道イノベーション賞(特別賞)を受賞しました
8月25日(水曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(最終報)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(第1報)
- 報道発表資料 豊田市大島町及び中田町地内における土壌汚染に係る報告について(第1報)
- 報道発表資料 地域住民が地域の川を考えるワークショップ・勉強会を開催
- 報道発表資料 令和元年度子ども委員が市長報告
8月24日(火曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(最終報)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(第1報)
- 報道発表資料 ゾーン30規制区域に立体路面標示を設置しました
- 報道発表資料 「とよたエールマラソン2021 ザ・チャレンジ」の開催及び参加者募集について
- 報道発表資料 ボーイスカウトの菊章・富士章取得者が市長を訪問
8月23日(月曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(最終報)
- 報道発表資料 市職員の新型コロナウイルス感染症への感染について
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(第1報)
- 報道発表資料 豊田市災害対策本部の閉鎖について(最終報)
- 報道発表資料 豊田市農林畜産物品評会「なすの部」を開催します
- 報道発表資料 ゴルフの世界大会で準優勝した豊田市在住の小学生が豊田市長を訪問
- 報道発表資料 豊田市災害対策本部の設置について(第1報)
8月22日(日曜日)
- 報道発表資料 豊田市災害対策本部の閉鎖について(最終報)
- 報道発表資料 豊田市災害対策本部の設置について(第1報)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(最終報)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(第1報)
8月21日(土曜日)
- 報道発表資料 藤岡体育センターの利用を一時休止します
- 報道発表資料 豊田市災害対策本部の閉鎖について(最終報)
- 報道発表資料 豊田市災害対策本部の設置について(第1報)
- 報道発表資料 豊田市災害対策本部の閉鎖について(最終報)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(最終報)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(第1報)
8月20日(金曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(最終報)
- 報道発表資料 豊田市災害対策本部の設置について(第1報)
- 報道発表資料 愛知医科大学メディカルセンターでの大規模集団接種の予約受付を開始します
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(第1報)
- 報道発表資料 豊田市災害対策本部の閉鎖について(最終報)
- 報道発表資料 認サポ×店舗プロジェクト第2弾 住まいづくりと認知症サポーターに関する講座を実施します
- 報道発表資料 「猟師のミニ体験と山やシカのこと考える勉強会」を開催します
- 報道発表資料 「市内3ホテルで楽しむ とよた地産地食フェア The Final! 」を開催します
- 報道発表資料 「豊田を知り、世界を知ろう!国際理解推進セミナー」を実施します
- 報道発表資料 新型コロナウイルスワクチン集団接種におけるインターネット予約の停止について
- 報道発表資料 豊田市災害対策本部の設置について(第1報)
8月19日(木曜日)
- 報道発表資料 高齢者等避難の解除、緊急避難場所の閉鎖及び豊田市災害対策本部の閉鎖について(最終報)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(最終報)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(第1報)
- 報道発表資料 夏休みに親子で農業体験 「地産地食冒険隊~とよたの桃編~」を開催します
- 報道発表資料 愛知県まん延防止等重点措置の対象区域の変更等に伴う公共施設の利用時間の短縮等について
8月18日(水曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(最終報)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(第1報)
- 報道発表資料 森林セラピー体験会を開催します
- 報道発表資料 中学生のものづくりの技術や発想力の競技会 T-tic 2021を開催
- 報道発表資料 豊田市内の高校生が地元中小企業の魅力を発掘・発信する「フルサトクエスト」を実施します
- 報道発表資料 豊田市出身で東京2020オリンピックに出場した豊田市わがまちアスリートの大石綾美選手が市長訪問
- 報道発表資料 新型コロナウイルスワクチン集団接種における予約受付の再開について
8月17日(火曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(最終報)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(第1報)
- 報道発表資料 令和3年度 心に残る記念事業 「中学生のためのコンサート」を開催
- 報道発表資料 中小企業の外部人材活用をサポート 新たなプロジェクトに取り組む10社を募集します
8月16日(月曜日)
- 報道発表資料 高齢者等避難(警戒レベル3)の発令及び緊急避難場所の開設について(第2報)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症に関する豊田市長からの緊急メッセージ
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(最終報)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(第1報)
- 報道発表資料 「(仮称)豊田市公契約条例(案)」について パブリックコメントを実施します
- 報道発表資料 (仮称)豊田市博物館運営に関するサウンディング型市場調査を実施します
- 報道発表資料 まもなく受付開始 「WE LOVE とよた応援飲食券」の申込方法が決定しました
- 報道発表資料 豊田市災害対策本部の設置について(第1報)
8月15日(日曜日)
- 報道発表資料 豊田市災害対策本部の閉鎖について(最終報)
- 報道発表資料 避難指示の解除、緊急避難場所の閉鎖及び第1非常配備体制への移行について(第4報)
- 報道発表資料 市職員の新型コロナウイルス感染症への感染について
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
8月14日(土曜日)
8月13日(金曜日)
- 報道発表資料 避難指示の発令について(第3報)
- 報道発表資料 土砂災害警戒情報による豊田市災害対策本部 第2非常配備体制への移行について(第2報)
- 報道発表資料 豊田市災害対策本部の設置について(第1報)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 豊田大谷高校ダンス部が全国大会出場報告のため豊田市長を訪問
- 報道発表資料 米国デトロイト市の学生とのオンライン交流をスタート
8月12日(木曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 新型コロナウイルス環境整備事業補助金を拡充 「あいスタ」認証店を補助対象に拡大
- 報道発表資料 「とよたの地産地食レシピ集vol.3」を作成しました
- 報道発表資料 トヨタ記念病院の病院ボランティア「みつわ会」が令和3年春の緑綬褒章受章を市長に報告
- 報道発表資料 東京2020オリンピック競技大会に出場した豊田市わがまちアスリート4人が市長を訪問します
- 報道発表資料 東京2020オリンピック競技大会で銀メダルを獲得した女子バスケットボール選手3人に「豊田市スポーツ栄誉賞」を贈呈します
8月11日(水曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 市職員の新型コロナウイルス感染症への感染について
- 報道発表資料 令和3年度 第3回豊田市公共交通会議の開催について
- 報道発表資料 豊田市が起業を支援 香嵐渓に空き家を使ったカフェがオープン
- 報道発表資料 矢作緑地川田公園の樹木が損傷被害を受けました
- 報道発表資料 豊田市保護司会の保護司が春の褒章を受章 受章報告のため市長を訪問します
8月10日(火曜日)
8月9日(月曜日)
8月8日(日曜日)
8月7日(土曜日)
8月6日(金曜日)
- 報道発表資料 お盆休み、夏休み期間中も、公園の適正な利用を呼びかけ 河川敷公園等の駐車場の利用について
- 報道発表資料 愛知県へのまん延防止等重点措置の適用に伴う公共施設の利用時間の短縮等について
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(最終報)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(第1報)
- 報道発表資料 愛知県労働者福祉協議会豊田支部からこども園に交通安全旗と絵本が寄贈されました
- 報道発表資料 子どもたちがコロナに打ち勝つ音楽を届けます 豊田市ジュニアオーケストラ第38回定期演奏会を開催
- 報道発表資料 足助の地域住民がアイデア出し ロゴマークとキャッチコピーで「重伝建10周年」をPR
8月5日(木曜日)
- 報道発表資料 市内医療機関における冷凍保存期間の超過によるワクチンの廃棄について
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 働きたい女性の就職活動を応援 「豊田市で働く!職場見学バスツアー」の参加者を募集します
- 報道発表資料 小中学生のアイデアが詰まった作品を展示 令和3年度 豊田少年少女発明クラブ作品展を開催
- 報道発表資料 豊田市開発事業に係る手続等に関する条例の違反事案の公表について
- 報道発表資料 ものづくりミライ塾事業で「新たな洗浄装置と洗浄方法」を発明豊田市として2例目の特許権を取得しました
- 報道発表資料 豊田市官民連携介護予防「ずっと元気!プロジェクト」プログラム体験会を開催します
8月4日(水曜日)
- 報道発表資料 「介護保険料年金天引きのお知らせ」の誤送付について
- 報道発表資料 市職員の新型コロナウイルス感染症への感染について
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 給食における金属片混入について(最終報)
- 報道発表資料 食中毒警報の発令について(今年2回目)
- 報道発表資料 若年性認知症理解啓発イベント 「若年性認知症とともに、生きる」を開催します
- 報道発表資料 多様な燃料電池自動車(FCV)の活用に向けて、FCキッチンカー・オフィスカーの展示・デモを行います
8月3日(火曜日)
- 報道発表資料 市職員の新型コロナウイルス感染症への感染について
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 愛知県迷惑行為防止条例違反等による教員の逮捕について
- 報道発表資料 本の修理講座「ケガした本の治し方」を開催します
- 報道発表資料 「みんなのミライをみんなでつくろう~カードゲームでSDGs!?~」SDGsに関する講座の参加者を募集中
- 報道発表資料 市内製造業者と協業するベンチャー企業を全国から募集します
- 報道発表資料 日本大学のAI研究者大澤先生と中高生が山村のミライについて考えるワークショップを開催します
- 報道発表資料 東京2020パラリンピック採火式を行います
8月2日(月曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 東京2020オリンピック競技大会で銅メダルを獲得した武藤弘樹選手に「豊田市スポーツ栄誉賞」を贈呈します
- 報道発表資料 川原宮謁磐神社本殿及び摂社八幡神社本殿が愛知県指定文化財に指定されます