報道発表資料 芥川賞作家の平野啓一郎と文学研究者の小川公代が対談 オンライントークイベント『「本心」とは何なのか?』を開催

ページ番号1044885  報道発表日 2021年7月26日 印刷

豊田市中央図書館は、「日蝕」で芥川賞を受賞した愛知県生まれの小説家・平野啓一郎(ひらの けいいちろう)さんと、文学研究者で上智大学外国語学部教授の小川公代(おがわ きみよ)さんによるオンライントークイベントを開催します。
平野さんの最新作「本心」を通して、「死の自己決定」「貧困」「社会の分断」「ケア」といった現代人がこれから直面する課題について、お二人と共に考える機会を提供します。

とき

令和3年8月20日(金曜日)午後6時30分~8時

開催方式

Zoomによるオンラインイベント

内容

  • 平野啓一郎さんの最新作「本心」をはじめとして、「空白を満たしなさい」「マチネの終わりに」など平野さんのこれまでの著書にも触れながら、現代人がこれから直面する課題や日本の未来、愛と幸福の真実などについて対談
  • 参加者との質疑応答

定員

抽選で100人

参加費

無料

申込み

7月11日(日曜日)午前10時から8月10日(火曜日)まで図書館ホームページにて受付。
豊田市在住・在勤・在学の方を優先。当選者には8月13日(金曜日)までに連絡。

その他

  • 8月の1か月間、豊田市中央図書館4階エスカレーター前で平野さんの著書を始めとしたイベントに関連する資料の展示を開催。
  • 報道機関の方で、視聴を希望される場合は、8月17日(火曜日)までにご連絡ください。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

中央図書館
〒471-0025 
愛知県豊田市西町1-200(参合館内)(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-32-0717