報道発表資料 マイナンバーカードの申請を希望する団体を募集 市職員が訪問して申請受付
豊田市は、マイナンバーカードの取得を促進するため、申請を希望する市民グループ、企業、施設などの団体を募集します。市民課職員が団体を訪問して、顔写真の撮影などを行い、その場でマイナンバーカードの申請を受付します。また、マイナンバーカードの概要や利用例についても解説を行います。マイナンバーカードの取得者増加につなげる取組として、本市では初めて実施するものです。
受付開始日
令和3年7月26日(月曜日)から当面の間
※訪問可能日時は、月~金曜日(祝日を除く)の午前9時~午後4時
※1件あたりの時間は1時間から1時間30分程度(希望人数による)
対象
マイナンバーカードの申請希望者が10人以上いる団体
(豊田市に住民登録がある人に限る)
申込方法
訪問希望日の1か月前までに申込書(市ホームページからダウンロード等)を次のいずれかの方法で提出
- メール(siminka@city.toyota.aichi.jp)
- 郵送(〒471-8501 豊田市西町3-60)
- ファクス(0565-37-1617)
- 市民課マイナンバーカード交付窓口(東庁舎5階)
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
市民部 市民課
戸籍、住民票、印鑑登録、火葬の許可、市税の証明・閲覧、マイナンバーカードなどに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎1階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
住民票、戸籍謄抄本、市税等、証明の発行に関すること 電話番号:0565-34-6625
住民票の異動および火葬の許可の手続きに関すること 電話番号:0565-34-6768
婚姻届、離婚届、出生届、転籍届、養子縁組届等、戸籍の届出に関すること 電話番号:0565-34-6994
印鑑登録、臨時運行許可等に関すること 電話番号:0565-34-6733
住民基本台帳事務における支援措置に関すること 電話番号:0565-34-6967
ファクス番号:0565-34-6191
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎5階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
マイナンバーカードに関すること 電話番号:0570-083-130 (マイナンバーカードコールセンター)
お問合せは専用フォームをご利用ください。