報道発表資料 建築物石綿含有建材調査者講習の受講者を募集します
豊田市は、大気汚染防止法改正に伴い、事業者が建築物の解体、改修工事の事前調査を行う際に必要になる資格取得を促進するため、一般財団法人日本環境衛生センターと協力し、建築物石綿含有建材調査者講習を開催します。つきましては、以下のとおり受講者を募集します。
なお、一般財団法人日本環境衛生センターと市町村が協力し講習を開催するのは、全国初の試みとなります。
募集の概要
- 【募集対象】建築物の解体、改修工事を実施する方
- 【募集期間】令和3年7月20日(火曜日)~8月23日(月曜日)
※定員に達し次第、締切 - 【募集定員】100人(申込順)
- 【受講料金】49,500円(税込)
- 【取得資格】一般建築物石綿含有建材調査者
※資格を取得するには、試験に合格する必要があります。 - 【受講資格】募集チラシ参照
- 【申込方法】申込専用サイトから
※申込専用サイトは、募集チラシに掲載されているURL又は二次元コードからアクセスしてください。申込専用サイト以外からの申込みはできません。
講習の概要
- 【日時】令和3年9月15日(水曜日)~9月17日(金曜日)の3日間
15日 講習 午前10時~午後5時30分
16日 講習 午前10時~午後5時
17日 試験 午前10時~正午 - 【場所】スカイホール豊田 大・中会議室(八幡町1-20)
その他
- 大気汚染防止法改正により、令和5年10月1日以降、建築物の解体・改修工事時に、一般建築物石綿含有建材調査者等の資格取得者による石綿に関する事前調査が義務付けられます。
- 募集チラシは、市のホームページからダウンロードできます。また、環境保全課窓口でも配布します。
- 講習は、3日間全てに参加する必要があります。
添付ファイル
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
環境部 環境保全課
業務内容:公害諸法に基づく工場等の届出・規制指導、環境の常時監視、企業との環境保全協定に関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所環境センター2階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6628 ファクス番号:0565-34-6684
お問合せは専用フォームをご利用ください。