報道発表資料 建設業PR動画「クルマの町でまちをつくる人たち ~発展する豊田市を支える建築・土木のシゴト~」を作成しました
豊田市は、進路選択を控えた学生等の若年者や、求職者に対し、まちづくりを支える建設業の魅力を発信することで、建設業への関心や就労意欲を高めていただくことを目的に、豊田商工会議所(建設業部会 豊田市内建設経営研究会)と共同で、建設業PR動画「クルマの町でまちをつくる人たち ~発展する豊田市を支える建築・土木のシゴト~」を作成し、公開しました。
公開日
令和3年6月28日(月曜日)
公開先
豊田市公式YouTubeチャンネル
動画の概要
各業種の施工事例や、設計や施工に携わった技術者への取材を通して、建設業の仕事の魅力ややりがい、仕事への思いを紹介。取材した施工事例は次のとおり。
- (建築篇)障がいのある児童のための施設の施工 【3分12秒】
- (河川篇)矢作川護岸工事における「ヤゴだしの瀬」の施工 【3分18秒】
- (造園篇)中心市街地再開発に伴う、喜多町神社の御神木の移植 【4分4秒】
- (道路篇)県道豊田市停車場線(コモ・スクエアとKiTARAの間)の道路工事における、暑さ対策のための舗装施工 【3分54秒】
その他
作成した動画は、ハローワーク豊田公式YouTubeチャンネルでも公開しており、今後、建設業部会会員団体及び会員企業が、採用活動等に活用していく予定です。

ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
産業部 産業労働課
業務内容:産業の振興、企業誘致、就労支援対策、勤労者福祉対策などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所西庁舎7階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6641・0565-34-6774 ファクス番号:0565-35-4317
お問合せは専用フォームをご利用ください。