2021年6月(報道発表資料)
6月30日(水曜日)
- 報道発表資料 基礎疾患のある方への新型コロナウイルスワクチン接種券の誤送付について(2例目)
- 報道発表資料 コロナフレイル予防の推進に向けた大規模SIB事業を実施 「ずっと元気!プロジェクト」の開始について
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 市民みんなが調査員 令和3年度「市民参加生き物探し」を実施
- 報道発表資料 豊田市廃棄物処理施設等審査会を開催
- 報道発表資料 令和2年度環境調査結果のお知らせ
- 報道発表資料 キツネの暮らしから人と自然の繋がりを考える講演会 「ホンドギツネって知ってる?散歩道の野生」を開催
- 報道発表資料 地域の歴史や文化をもっと知りたい 中金小学校5、6年生が「石野歌舞伎」を初めて体験
- 報道発表資料 「豊田市名誉市民 故 浦野烋興氏を偲ぶ会」を開催します
- 報道発表資料 愛知医科大学メディカルセンターでの集団接種に係る無料シャトルバスの運行について
6月29日(火曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 自分らしく働きたい女性のための「在宅ワーク・テレワークセミナー&体験会」を開催します
- 報道発表資料 「2021 V・サマーリーグ」が豊田市で開催 Vリーグ機構代表理事会長と出場選手らが豊田市長を訪問
- 報道発表資料 令和3年6月期賞与(期末・勤勉手当)を支給します
- 報道発表資料 令和2年度の決算状況について
6月28日(月曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 「第3期豊田市教育大綱(案)」及び「(仮)第4次豊田市教育行政計画(案)」のパブリックコメントを実施します
- 報道発表資料 相互理解と意思疎通に関する条例の推進 浄水小学校の3年生が、ちがいを理解し合う学習に取り組みます
6月27日(日曜日)
6月26日(土曜日)
6月25日(金曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 「豊田市中小企業等雇用調整補助金」の対象期間延長 令和3年7月末までの休業を補助対象とします
- 報道発表資料 豊田市自主防災リーダー養成講座を開催します
- 報道発表資料 身近な水辺の環境意識向上プロジェクト 西中山川、逢妻男川、伊保川で「川しらべ」を開催
- 報道発表資料 愛知工業大学の石垣尚男名誉教授から高齢者向けのトレーニングマシンが寄贈されます
- 報道発表資料 令和3年春の褒章受章者の市長報告について
- 報道発表資料 「LGBTシンポジウム」を開催します
6月24日(木曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 民芸館ギャラリー「福を呼び込む大漁旗展」を開催
- 報道発表資料 住まい探しの困りごとに対応 新たに豊田市居住支援協議会を設立
- 報道発表資料 令和3年度豊田スポーツアカデミー ラグビークラスと野球クラスを開校
6月23日(水曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルスワクチン接種の予約枠を追加
- 報道発表資料 60歳から64歳の方及び基礎疾患のある方への新型コロナウイルスワクチン接種券の発送を繰り上げ
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 図書館でアニメを上映 「WE LOVE CINEMA 変わらぬ感動を伝えたい」開催
- 報道発表資料 トヨタ工業学園の力を借りて地域課題を解決 神殿町地域森づくり会議が管理する里山を整備します
6月22日(火曜日)
- 報道発表資料 市職員の新型コロナウイルス感染症への感染について
- 報道発表資料 愛知医科大学メディカルセンターでの集団接種の予約を開始します
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 令和2年度緑化功労者として表彰された団体が市長に受賞報告
- 報道発表資料 株式会社SkyDriveとの「物流ドローンの災害時活用及び社会実装促進に向けた協定」の締結について
6月21日(月曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 ソフトテニスで活躍する豊田市在住の小中学生9人が豊田市長を訪問
- 報道発表資料 江㞍 岩夫さんが紺綬褒章を受章 市長から褒章等を手渡します
6月20日(日曜日)
6月19日(土曜日)
6月18日(金曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の死亡について
- 報道発表資料 愛知県へのまん延防止等重点措置の適用に伴う公共施設の利用時間の短縮等について
- 報道発表資料 新型コロナウイルスワクチン接種の予約枠を追加、電話専用予約枠を開設
- 報道発表資料 令和3年度 第2回豊田市公共交通会議の開催について
- 報道発表資料 市内店舗に臨時のマイナンバーカード出張申請窓口を開設します
- 報道発表資料 「カワサキロボットエンジニアになろう!」 産業用ロボットに触れて学べる体験会の開催について
- 報道発表資料 風水害時の対応力を強化 消防団が「救助用ボート」訓練を実施
- 報道発表資料 令和3年度愛知県環境保全関係功労者表彰を受賞 上高湿地を守る会が豊田市長を訪問
6月17日(木曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 「選挙出前トーク」を実施します
- 報道発表資料 令和3年度とよた市民後見人養成講座を開催します
- 報道発表資料 豊田市に隣接する設楽町での救急出動対応のため 新城市消防本部と救急合同訓練の実施
- 報道発表資料 豊田ロータリークラブから創立60周年記念事業としてカメラ付きスピーカーフォンが寄贈されます
6月16日(水曜日)
6月15日(火曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルスワクチン接種の予約枠を追加
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症受診・相談センターの土曜日・日曜日・祝日、夜間の電話番号の変更について
- 報道発表資料 JAあいち豊田桃部会が市長を訪問
6月14日(月曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の死亡について
- 報道発表資料 洋らんも避暑地へお引っ越し シンビジウムの山上げ作業が始まります
- 報道発表資料 女子野球の全国大会に出場する豊田市在住の小学生が豊田市長を訪問
- 報道発表資料 豊田市、アイシン及びATグループによる地域の移動支援に関する連携協定の締結について
- 報道発表資料 新型コロナワクチン集団接種におけるワクチンの廃棄について
6月12日(土曜日)
6月11日(金曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 小原四季桜の景観維持に関するプロジェクト名を募集
- 報道発表資料 エネファーム普及に向けた地域循環モデルを構築します
- 報道発表資料 重伝建地区選定10周年事業キックオフイベントを開催します
6月10日(木曜日)
6月9日(水曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 「2021年豊田国際体操競技大会」を中止します
- 報道発表資料 消防職員の「暑熱順化」に科学のサポート 中京大学と連携したトレーニングデータの測定・評価の実施について
6月8日(火曜日)
6月7日(月曜日)
- 報道発表資料 豊田特別支援学校の臨時休校について
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 第38回豊田市中学生の主張発表大会を開催
- 報道発表資料 井郷中の生徒がデザインした博物館の作品模型等を展示します
- 報道発表資料 新型コロナワクチン集団接種におけるワクチンの廃棄について
6月6日(日曜日)
6月5日(土曜日)
6月4日(金曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 豊田国際紙フォーラムの開催方法の変更について
- 報道発表資料 第53回豊田おいでんまつり各種行事の中止及び開催方法の変更について
- 報道発表資料 新型コロナウイルスワクチン接種におけるインターネット予約支援窓口の拡大について
- 報道発表資料 60歳から64歳の方及び基礎疾患のある方への新型コロナウイルスワクチン接種券の発送について
- 報道発表資料 身近な小川を自然豊かに再生しよう ふるさとの川づくり事業の成果報告の動画を公開
- 報道発表資料 ゼロカーボンシティの実現に向けて 環境配慮行動を啓発するポスター・イラストを配布
- 報道発表資料 豊田東名ライオンズクラブから寄附金が贈呈されます
6月3日(木曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 いなぶ健康アカデミーから「新型コロナウイルス感染症予防の手引き」が寄贈されます
- 報道発表資料 ゼロカーボンシティの実現に向けた電池交換式オフグリッド充電器の実証実験を開始します
- 報道発表資料 令和3年度 豊田市ものづくり創造補助事業の採択事業者を決定
6月2日(水曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルスワクチン接種の予約枠を追加
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 対応する福祉サービスがない住民の困りごとを支援「とよた多世代参加支援プロジェクト」と協定を締結