報道発表資料 「第3期豊田市教育大綱(案)」及び「(仮)第4次豊田市教育行政計画(案)」のパブリックコメントを実施します
豊田市と豊田市教育委員会は、全ての子どもたちが豊かな人生を生き抜くことができるよう、教育政策の根本的な方針である「第3期豊田市教育大綱」の策定と、教育大綱を実現するための行動計画である「(仮)第4次豊田市教育行政計画」の策定を進めています。
つきましては、より良い大綱及び計画の策定に向けて、以下のとおりパブリックコメントを実施します。
案件名
- 「第3期豊田市教育大綱(案)」
- 「(仮)第4次豊田市教育行政計画(案)」
意見募集期間
令和3年7月1日(木曜日)~7月31日(土曜日)
意見提出方法
郵送、ファクス又はEメールで教育政策課まで
- 〒471-8501 豊田市西町3-60
- ファクス:0565-34-6771
- Eメール:kyouiku@city.toyota.aichi.jp
資料閲覧場所
- 教育政策課
- 市政情報コーナー
- 各支所・出張所(土・日曜日、祝日を除く午前8時30分~午後5時15分)
- 各交流館(月曜日を除く午前9時~午後9時)
見本の設置
「第3期豊田市教育大綱(案)」及び「(仮)第4次豊田市教育行政計画(案)」の見本を6月28日(月曜日)から7月5日(月曜日)まで記者クラブに設置します。
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
教育部 教育政策課
業務内容:教育行政の企画立案、教育委員会の会議・委員、豊田市奨学金などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎6階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6658 ファクス番号:0565-34-6771
お問合せは専用フォームをご利用ください。