報道発表資料 「豊田市中小企業等雇用調整補助金」の対象期間延長 令和3年7月末までの休業を補助対象とします

ページ番号1044438  報道発表日 2021年6月25日 印刷

豊田市は、令和3年6月23日(水曜日)付けで厚生労働省が「雇用調整助成金の特例措置の延長(判定基礎期間の初日が令和3年7月31日までの休業を対象)」を発表したことを受けて、以下のとおり市独自の補助金である「豊田市中小企業等雇用調整補助金」(令和2年6月22日報道発表済)の対象期間を延長します。それに合わせて、同補助金の申請受付期間も延長します。

補助対象となる従業員の休業期間

(延長前)令和2年4月1日(水曜日)から令和3年6月30日(水曜日)における休業
(延長後)令和2年4月1日(水曜日)から令和3年7月31日(土曜日)における休業

申請受付期間

(延長前)令和2年6月22日(月曜日)~令和3年11月30日(火曜日)
(延長後)令和2年6月22日(月曜日)~令和3年12月28日(火曜日)

その他

既に、当該補助金の交付を受けた事業主でも、補助額が上限額(1事業所あたり200万円)に達しておらず、延長後の期間内に従業員を休業させ、休業手当を支給している場合は、再度の申請が可能です。通算の補助額が上限額に達するまで、補助します。

<参考>「豊田市中小企業等雇用調整補助金」とは (詳細は別紙チラシ参照)

新型コロナウイルス感染症の影響により、従業員を休業させ、休業手当を支給し、雇用調整助成金または緊急雇用安定助成金の支給決定を受けた事業者に対し、上乗せ補助を行うものです。国の助成金の支給を受けてもなお、事業主負担が残る事業者に対し、更なる支援を行うことで、雇用の継続が図られることを目的としています。

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

産業部 産業労働課
業務内容:産業の振興、企業誘致、就労支援対策、勤労者福祉対策などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所西庁舎7階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6641・0565-34-6774 ファクス番号:0565-35-4317
お問合せは専用フォームをご利用ください。