報道発表資料 井郷中の生徒がデザインした博物館の作品模型等を展示します
令和2年度、豊田市立井郷中学校の3年生(148人)は、美術科の授業でタブレット端末を活用し、博物館のデザイン案を作成しました。このたび、市役所東庁舎1階ロビーにて、代表生徒のデザインで作成した作品模型などを展示します。
生徒たちの作品は、(仮称)豊田市博物館の設計者である坂茂(ばん しげる)氏の助言を受けながら作成したもので、博物館整備に関わる市民周知のコンテンツとして今後も活用すると共に、作成に関わる授業の記録映像などを、博物館で保存・活用していく予定です。
とき
令和3年6月7日(月曜日)~7月2日(金曜日)
ところ
豊田市役所東庁舎1階ロビー
● 内容
- 生徒作品 模型1点 イラスト50点
- 授業紹介ポスター アイデアスケッチ数点
- 生徒作品動画 博物館PR動画
問合せ
- 生徒作品に関すること
豊田市立井郷中学校 電話番号:0565-45-8222 - (仮称)豊田市博物館に関すること
博物館準備室 電話番号:0565-32-6561