報道発表資料 「ものづくりミライ塾」第6期生の募集を開始します
ものづくりミライ塾実行委員会は、豊田市名誉市民である豊田英二(とよだ えいじ)氏のご遺族からの寄附金を活用し、平成27年度から「ものづくりミライ塾」を開催しています。
「ものづくりミライ塾」は、中小企業の若者を主な対象とし、異業種の若者が集まり、共同で企画から完成までの一連の製品開発を経験することで、企業の中核となる人材を育成することを目的にしています。
このたび、「ものづくりミライ塾」第6期生を以下のとおり募集します。
募集期間
令和3年6月1日(火曜日)~7月31日(土曜日)
対象者
豊田市在住又は在勤の若者(20~39歳まで)※社会人経験が3年以上の方推奨
募集人数
20人程度(応募多数の場合、中小企業勤務者を優先)
取組内容
「社会に役立つ」「今までにない」大きなテーマを掲げ、共同で新製品を開発する
活動場所
ものづくり創造拠点SENTAN(挙母町2-1-1)
活動期間
令和3年9月から原則2年間(毎週水曜 午後6時~9時を基本)
申込方法
「ものづくりミライ塾 受講申込書」をEメールかファクスにて、ものづくりミライ塾実行委員会事務局(次世代産業課)まで提出
- Eメール:monozukuri-sozo@city.toyota.aichi.jp
- ファクス:0565-47-1252
※申込書はものづくり創造拠点SENTANホームページからダウンロード(https://toyota-sentan.jp)
その他
- 申込みにあたっては「受講者・経営者合同説明会」への参加が必須
日時:令和3年7月7日(水曜日)午後6時30分~
場所:ものづくり創造拠点SENTAN - ものづくりミライ塾実行委員会は、豊田市と市内企業等で構成された組織です。
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
産業部 次世代産業課
業務内容:ものづくり創造拠点の運営管理、イノベーション創出、次世代産業の育成などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市挙母町2-1-1(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-47-1250 ファクス番号:0565-47-1252
お問合せは専用フォームをご利用ください。