報道発表資料 はたらく人がイキイキ輝く事業所を募集します
豊田市は、働き方改革推進事業の一つとして、ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)の推進等に積極的に取り組んでいる事業所を募集します。
性別、年代、就業環境にかかわらず、誰もが働きやすい職場づくりは、はたらく人一人ひとりの「仕事」と「生活」の充実や、事業所の生産性の向上、優秀な人材の確保・定着につながります。本制度が、受賞事業所の更なる取組の拡大や、他の事業所の取組意欲を喚起する契機となることを期待しています。
募集期間
令和3年6月1日(火曜日)から7月30日(金曜日)まで
応募資格
市内に所在する事業所(従業員を常時雇用している企業等の法人、団体)。
ただし、過去3年以内に労働関係法令等に重大な違反が無いこと、受賞した場合、事業所名及び取組内容の公表が可能であること。
評価項目
(1)育児や介護、地域活動など、仕事と生活の両立支援の取組
(2)性別、年代、就業環境にかかわらず、誰もが働きやすい、働きがいのある職場づくりの取組
(3)女性をはじめ多様な人材の活用、能力開発や活躍に向けた取組
(4)これらの働き方改革の取組・効果と中長期的な方針、推進体制
応募方法
(1)産業労働課、市政情報コーナーで配布する募集要項を確認
(市ホームページからダウンロード可)
(2)応募書を郵送、Eメール又は直接産業労働課へ提出
※書類選考を通過した事業所へは後日、ヒアリング調査を実施します。
表彰
令和3年11月に予定
表彰特典
- シンボルマークが使用できます。〈対象:大賞、優秀賞〉
- 豊田市中小企業経営力高度化補助金の限度額を上乗せします(人材育成事業、人材確保事業)〈対象:大賞、優秀賞〉。
- 事例集や市ホームページで受賞事業所の取組を紹介します。〈全ての賞〉
※その他受賞特典については、別紙「受賞特典」及び募集要項を参照ください。
添付ファイル
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
産業部 産業労働課
業務内容:産業の振興、企業誘致、就労支援対策、勤労者福祉対策などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所西庁舎7階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6641・0565-34-6774 ファクス番号:0565-35-4317
お問合せは専用フォームをご利用ください。