2021年3月(報道発表資料)
3月31日(水曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 インターネットによる公共施設の空室照会・予約ができるシステムを開始します
- 報道発表資料 豊田市内部統制に関する方針を公表します
- 報道発表資料 平戸橋桜まつり2021を開催
- 報道発表資料 ふるさと納税の返礼品として 新型MIRAI、C+podの乗車体験を追加
3月30日(火曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 消防用ドローン車両を含む消防自動車7台を更新
- 報道発表資料 テレワーク利用促進補助金を延長します
- 報道発表資料 令和3年度豊田市教職員辞令伝達式を開催
- 報道発表資料 令和3年度新規採用職員辞令交付式について
- 報道発表資料 SAKURAプロジェクト-外部給電機能を「ふやす」取組- 電動車の外部給電装置設置費補助金を創設します
3月29日(月曜日)
3月27日(土曜日)
3月26日(金曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 第2次旭地区まちづくり計画を策定しました
- 報道発表資料 石綿(アスベスト)飛散防止対策に関する大気汚染防止法改正説明会を開催します
- 報道発表資料 「第5次豊田市障がい者ライフサポートプラン」を策定しました
- 報道発表資料 「地域共生社会の実現に向けた相互理解の促進及び意思疎通の円滑化に関する条例」のパンフレットを作成
- 報道発表資料 オリジナル フレーム切手「豊田市制施行70周年記念」の追加販売について
3月25日(木曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の死亡について
- 報道発表資料 豊田市美和町地内における土壌汚染について
- 報道発表資料 「第8次豊田市総合計画 後期実践計画」及び関連する3計画を令和3年3月に策定しました。
- 報道発表資料 石野ウェルカムツアー第2弾! 「住もうよ!東広瀬ツアー」を開催します
- 報道発表資料 豊田市禁煙治療費助成事業が始まります
- 報道発表資料 「WE LOVE とよた」の情報を発信する「WE LOVE とよたステーション」をとよしばに設置します
- 報道発表資料 世界自閉症啓発デーにあわせた豊田スタジアムと豊田大橋を「青色」でライトアップします
3月24日(水曜日)
3月23日(火曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 企画展「ボイス+パレルモ」プレス内覧会のご案内
- 報道発表資料 豊田市ジュニアマーチングバンドによる年に一度の演奏会 「The Illusion Magic 2021」を開催
- 報道発表資料 声楽アンサンブルコンテスト全国大会で上位入賞 豊田市少年少女合唱団の選抜チームが市長を訪問
3月22日(月曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 「WE LOVE とよた」の行動計画をまとめた冊子「WE LOVE とよたのタネ」を作成しました
- 報道発表資料 第53回豊田おいでんまつりの詳細が決定 踊り連及びおいでんアート参加申込みを開始
- 報道発表資料 「第31回技能グランプリ」銀賞受賞者が市長を訪問
- 報道発表資料 チアダンス全国大会に出場する豊田市在住の中学生が豊田市長を訪問
3月21日(日曜日)
3月20日(土曜日)
3月19日(金曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 藤岡支所・藤岡交流館改築に伴うにぎわい創出イベント 「ふじおかプレミアム」を初開催します
- 報道発表資料 市内4つのロータリークラブからコロナ支援の寄附金が贈呈されます
- 報道発表資料 「松平地区豊田市合併50周年記念式典」を開催します
3月18日(木曜日)
- 報道発表資料 豊田市美術館新館長に高橋秀治氏が就任 村田眞宏豊田市美術館館長は博物館準備室参与へ異動
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 令和3年4月豊田市職員定期人事異動について
3月17日(水曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 井上公園の屋内プールの営業を再開します
- 報道発表資料 「令和2年度豊田市教育委員会表彰式」を開催します
- 報道発表資料 愛知県内から集結 消防車ペーパークラフト展覧会を開催します。
3月16日(火曜日)
- 報道発表資料 市職員の新型コロナウイルス感染症への感染について
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 春休み調べる学習応援講座「鳥のはねの標本を作ろう!」を開催します
- 報道発表資料 春休み調べる学習応援講座「初めてのNIE~新聞を楽しもう!~」を開催します
- 報道発表資料 全国調べる学習コンクール 優秀賞に豊田市から2点入賞
- 報道発表資料 とよたエコフルタウンで開催 つくろう!あそぼう!みんなで「Think SDGs」
- 報道発表資料 愛知県交通安全協会豊田支部及び足助支部から新入学児童へ交通事故防止対策としてランドセルカバーが寄贈されます
- 報道発表資料 NTPホールディングス株式会社から豊田市立の小学校へサッカーボールが寄付されます
3月15日(月曜日)
- 報道発表資料 ごみ袋に貼られた感謝の手紙の展示及びごみ収集職員等による新型コロナウイルス感染防止の啓発
- 報道発表資料 SAKURAプロジェクト-外部給電機能を「つなぐ」「つかえる」取組- 災害時を想定したトヨタ自動車の業務用水素ステーションの活用実証を実施
- 報道発表資料 段階的にオープン 民間活力を導入した鞍ケ池公園のリニューアルについて
3月14日(日曜日)
3月13日(土曜日)
3月12日(金曜日)
- 報道発表資料 旧豊田東高等学校跡地(小坂本町)で保管していたPCB廃棄物の紛失について
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 愛知県独自の厳重警戒措置の延長に伴う公共施設の利用時間の短縮等の延長について
3月11日(木曜日)
- 報道発表資料 チアダンス全国大会で入賞した豊田市在住の中学生が豊田市長を訪問
- 報道発表資料 空手全国大会で準優勝した豊田市在住の小学生が豊田市長を訪問
- 報道発表資料 一般社団法人日本RV・トレーラーハウス協会との「災害時におけるトレーラーハウス提供に関する協定」を締結します
3月10日(水曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の死亡について
- 報道発表資料 第1回豊田市公契約条例検討委員会を開催します
- 報道発表資料 愛知ダイハツ株式会社が様々な高齢者の見守り活動に取り組みます
- 報道発表資料 豊田市消防長感謝状を贈呈
- 報道発表資料 豊田市農林畜産物品評会金賞授与式を行います
- 報道発表資料 稲武小学校及び稲武中学校の児童・生徒を対象としたゆっくり自動運転実証を実施します
3月9日(火曜日)
- 報道発表資料 豊田市の安心・安全を見守るヒーロー「ファイヤーマン」をラッピングしたおいでんバスが火災予防を訴えます
- 報道発表資料 民俗文化財継承者3名による講座「知っておきたい!豊田の民俗文化財3選in豊田市能楽堂」を開催
- 報道発表資料 学生向け市内就職PR冊子「イキイキ働くとよたの先輩名鑑」(令和2年度版)を作成
- 報道発表資料 シニア世代向けリーフレット「セカンドライフガイドブック」を作成しました
- 報道発表資料 市議会の2つの特別委員会から市長に今年度の調査研究結果を踏まえ提言されます
- 報道発表資料 ひまわりネットワーク株式会社から、開局30周年を記念してこども園などへ絵本と紙芝居が寄贈されます
3月8日(月曜日)
- 報道発表資料 消防職員への懲戒処分の発令について
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 第一電機測器株式会社から豊田市立小学校及び中学校へ足踏み式アルコールスタンドが寄贈されました
- 報道発表資料 アウトドアの視点から学ぶ防災イベント「キャンプde学ぼうさい!」を開催します
- 報道発表資料 令和2年度とよたシニアアカデミー第3期生の卒業式を開催
- 報道発表資料 一般国道301号松平バイパス 松平トンネル開通式典を開催します
- 報道発表資料 一級河川安永川完成式典の開催について
- 報道発表資料 E1東名高速道路 豊田上郷スマートインターチェンジの開通式典を開催します
- 報道発表資料 新型コロナウイルスのワクチン接種のスケジュールが変更となりました
3月5日(金曜日)
- 報道発表資料 市制70周年記念関連企画「昭和・平成・令和 70年の記憶」を開催します
- 報道発表資料 企画展「植物文様の民芸」を開催します
- 報道発表資料 世界の多様な文化や習慣を学ぶ 「こども国際クラブ」の参加者を募集します
- 報道発表資料 新盛小学校の児童が参加 新盛小付近の森林をフィールドに、森林出前講座を開催
- 報道発表資料 「WE LOVE とよた応援打ち上げ花火」を打ち上げます
- 報道発表資料 豊田市制70周年記念誌及び記念映像を制作しました
3月4日(木曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の死亡について
- 報道発表資料 31年ぶりに復元した「足踏み式座繰り機」による糸取り作業の実演について
- 報道発表資料 根川地区においてゾーン30導入 あわせてキッズゾーンを設定します
3月3日(水曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 地域念願の新しい橋が完成間近 御蔵小学校の児童が橋工事の現場見学会に参加
- 報道発表資料 「高校生対象ハイブリッド型中小企業魅力発信事業」 10社分の企業PR動画が完成しました
- 報道発表資料 新洪水ハザードマップを全戸配布します
3月2日(火曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 益富中の生徒と仕事のプロがリモートで交流 キャリア教育学習会「ようこそ!仕事の先輩」を実施
- 報道発表資料 新型コロナウイルス最前線応援寄附金を活用した医療・福祉施設等への支援品等の贈呈について