報道発表資料 消防用ドローン車両を含む消防自動車7台を更新
豊田市消防本部は、消防自動車の老朽化等に伴い、水槽付消防ポンプ自動車、救急自動車、消防用ドローン車両など7台を、令和3年1月から3月にかけて更新しました。
新たに機能を強化し更新した消防用ドローン車両は、ドローンで撮影した映像を映すモニターを設置し、消防用ドローンや関係資機材を効率的に積載できる、全国的にも珍しい専用車両で、南消防署に配備しました。
更新した車両
- 広報車(消防用ドローン車両) 1台
配置場所:南消防署 - 水槽付消防ポンプ自動車 2台
配置場所:足助消防署旭出張所、北消防署保見出張所 - 消防ポンプ自動車 1台
配置場所:北消防署藤岡小原分署 - 高規格救急自動車 1台
配置場所:足助消防署旭出張所 - 大型水槽車 2台
配置場所:中消防署、南消防署
※各車両の詳細は別添参照
車両更新費(7台)
291,934,566円
添付ファイル
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
消防本部 警防救急課
業務内容:消防活動の対策と研究、消防水利施設の設置などに関すること
〒471-0879
愛知県豊田市長興寺5-17-1(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-35-9701 ファクス番号:0565-35-9709
お問合せは専用フォームをご利用ください。