報道発表資料 テレワーク利用促進補助金を延長します
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、国はテレワークの推進による出勤者の削減を目指しています。そこで豊田市では、令和3年1月にテレワークの利用促進とコロナ禍で経営に苦しむホテル等の宿泊施設の支援を図るため、テレワーク利用促進補助金を創設しました(令和3年1月14日報道発表済)。
この度、長引くコロナ禍においてテレワークの利用促進と宿泊施設の支援を継続するため、3月末で終了予定であった制度を令和4年3月末まで延長します。
延長期間
令和3年4月1日(木曜日)~令和4年3月31日(木曜日)
<参考>テレワーク利用促進補助金
- 対象者
市内ホテル旅館組合加盟の宿泊施設 - 対象経費
市内在住、在勤者がテレワークを行うために宿泊施設のデイユースプランを利用した場合に宿泊施設に利用料金の1/2(上限3千円)を補助
※宿泊施設は、補助額を控除して利用者から料金を徴収 - 制度開始日
令和3年1月20日(水曜日) - 実績 ※2月28日時点
交付実績 103件(12施設)、計202,200円 - その他
市内ホテル旅館組合加盟のホテル・旅館の内、デイユースプランを実施する宿泊施設 19施設
※各施設の詳細は別添参照
※施設数は今後増減する可能性があります。
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
産業部 商業観光課
業務内容:商業の振興、おいでんまつり、観光事業・行事、消費者行政などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所西庁舎7階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6642 ファクス番号:0565-35-4317
お問合せは専用フォームをご利用ください。