報道発表資料 豊田市禁煙治療費助成事業が始まります

ページ番号1042703  報道発表日 2021年3月25日 印刷

健康増進法改正に伴い、望まない受動喫煙防止対策が強化されたことを受け、豊田市では、周囲の人と自身の健康被害を防ぐため、禁煙を希望する市民の方を対象に禁煙外来治療費の一部を助成する事業を開始します。

開始日

令和3年4月1日(木曜日)

対象者

満20歳以上の市民で、禁煙治療開始前の方

助成の流れ

(1)禁煙治療を開始する前に市へ事前登録(書面)
(2)医療機関で治療を開始
(3)所定の治療過程を終了後、必要書類を市へ提出
(4)書類審査後、市から交付決定連絡(書面)
(5)健康保険が適用される禁煙外来治療費の自己負担分の2分の1の補助を受ける(1人1回限り、上限1万円)
※治療を完了できなかった場合は助成が受けられません。

定員

交付決定者 先着130人(令和3年度)

事前登録期間

令和3年4月1日(木曜日)から令和3年11月30日(火曜日)(必着)まで
※交付決定者が130人に達した場合は、期限前に受付を終了する場合があります。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

保健部 総務課
業務内容:健康づくり、健(検)診(成人向け)、食育・栄養、歯科保健、医事・薬事などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6723 ファクス番号:0565-31-6320
お問合せは専用フォームをご利用ください。