報道発表資料 「第31回技能グランプリ」銀賞受賞者が市長を訪問

ページ番号1042577  報道発表日 2021年3月22日 印刷

厚生労働省等が主催する「第31回技能グランプリ」において、優秀な成績を収められた、アイシン・エィ・ダブリュ株式会社所属の選手が、受賞報告のため、市長を訪問します。

日時

令和3年3月30日(火曜日) 午後3時30分~4時

場所

豊田市役所 南庁舎5階 市長室

訪問者

  • 「第31回技能グランプリ(旋盤職種)」銀賞受賞者
    氏名 木下竜太(きのした りゅうた)
    年齢 29歳
    所属 第2工場 工機部プレス型加工G
    出身 豊田工業高等学校機械科2010年卒(豊田市在住)

受賞者及び受賞内容についての問合せ先

アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 人材育成部技能五輪G
担当:生田(いくた) 電話:0566-56-1397

<参考>第31回技能グランプリ概要

  • 開催日
    令和3年2月19日(金曜日)~2月21日(日曜日)
  • 開催地
    愛知県国際展示場(常滑市)始め、4会場で開催
    新型コロナウイルス感染症拡大防止のため無観客LIVE配信
    ※旋盤職種は、2月3日(水曜日)・4日(木曜日)に、ポリテクセンター関西で開催
  • 主催 
    厚生労働省、中央職業能力開発協会、一般社団法人全国技能士会連合会
  • 参加者数  344人
  • 競技職種 28職種
  • 概要
    技能検定の特級、1級及び単一等級技能士の一層の技能向上を図るとともに、その地位の向上と技能尊重気運の醸成に資することを目的に実施する大会
    ※昭和56年度に第1回大会を開催し、平成14年度以降は隔年開催

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

産業部 産業労働課
業務内容:産業の振興、企業誘致、就労支援対策、勤労者福祉対策などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所西庁舎7階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6641・0565-34-6774 ファクス番号:0565-35-4317
お問合せは専用フォームをご利用ください。