報道発表資料 春休み調べる学習応援講座「鳥のはねの標本を作ろう!」を開催します
豊田市中央図書館は、春休み調べる学習応援講座として、豊田市自然観察の森のレンジャーをお招きし「鳥のはねの標本を作ろう!」を開催します。
本物の鳥のはねを使った本格的な標本づくりや、鳥のはねの観察を通して、子どもたちの興味関心を広げ、疑問に思った点などについて、さらに深く調べ、資料にまとめるコツなどを学ぶ機会を提供します。
とき
令和3年3月31日(水曜日)午前10時15分~午後0時15分
ところ
豊田市中央図書館 6階多目的ホール(西町1-200 豊田参合館内)
内容
- 本物の鳥のはねを使って、標本をつくる
- 鳥のはねを観察する
講師
豊田市自然観察の森 レンジャー
大熊 千晶(おおくま ちあき)氏、倉知 志舞(くらち しま)氏
対象
小学生以上(1・2年生は保護者同伴)
参加者
20人 ※既に募集は終了
参加費
無料
<参考>調べる学習応援講座について
調べ学習を支援する講座として、子どもたちが主体的に考え、調べたことを分かりやすく表現する力の育成を目的に、毎年夏に開催していた。今年度は、コロナ禍で子どもたちに提供する学習の機会が減少していたため、春休みにも講座を実施する。
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
中央図書館
〒471-0025
愛知県豊田市西町1-200(参合館内)(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-32-0717