報道発表資料 豊田市制70周年記念誌及び記念映像を制作しました
豊田市は、令和3年3月に市制70周年を迎えました。これにあわせ、本市の過去から現在までの歩みや未来への取組をまとめた記念誌及び記念映像を制作しました。
記念誌
(1)タイトル
豊田市制70周年記念誌「みんなでつくる、ミライのふるさと。」
(2)主な内容
- 豊田市名誉市民に推挙予定の藤嶋昭氏(東京理科大学栄誉教授)と市長との対談
- 70年の歩み(年表)
- ラグビーワールドカップ2019TM開催レポート
- WE LOVE とよたスペシャルサポーターなどからのメッセージ
- 未来へ向けた取組
(3)制作物
(本編)A4判88ページ、800部 (概要版)A4判38ページ、2,000部
※いずれも英語を併記
(4)配架・配布
- 本編は、市政情報コーナー、中央図書館などに配架
- 概要版は、3月8日(月曜日)以降に市政発信課や各支所・出張所で希望者に配布
(5)その他
- 本編及び概要版は、市ホームページで3月6日(土曜日)正午から公開
- 市ホームページで公開する概要版については、英語以外の外国語(中国語、ポルトガル語、スペイン語、ベトナム語、タガログ語)も併記
- 目の不自由な方向けに概要版を音声化したCDを制作予定
記念映像
(1)タイトル
豊田市制70周年記念映像「とよたひとつなぎ」
(2)主な内容
市制施行から現在に至るまでの歴史を振り返る映像
(3)制作物
(本編)約20分 (ダイジェスト版)約2分
(4)閲覧方法
- 市公式YouTubeチャンネル及び市ホームページで3月6日(土曜日)正午から公開
- DVDを市政発信課で貸し出すとともに、中央図書館などに配架(3月下旬予定)
(5)対応言語
日本語、英語、中国語、ポルトガル語、スペイン語の5言語
※日本語以外の言語は、3月下旬公開予定
その他
- 3月6日(土曜日)の市制70周年記念式典で記念映像を公開するとともに、式典出席者に記念誌(概要版)を配布します。
- 記念誌の本編を3月5日(金曜日)から3月12日(金曜日)まで、市政記者クラブに設置します。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
市長公室 市政発信課
業務内容:広報とよた、報道対応、CATV市政番組、ラジオ市政番組、市政記録映像、市ホームページ管理運営などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6604 ファクス番号:0565-34-1528
お問合せは専用フォームをご利用ください。