報道発表資料 新型コロナウイルス最前線応援寄附金を活用した医療・福祉施設等への支援品等の贈呈について

ページ番号1042322  報道発表日 2021年3月2日 印刷

豊田市が現在募集している「新型コロナウイルス最前線応援寄附金」(令和3年1月14日報道発表済み)を活用した医療従事者、介護・福祉施設職員等に対する支援について、3月1日から3月末にかけて対象施設へ順次支援品及び応援メッセージを届けます。
なお、支援の第一弾として、3月1日(月曜日)に豊田厚生病院で、市長から院長に支援品(1,385人分)を贈呈しました。

支援品のお届け先

市内医療機関、介護施設及び障がい福祉サービス等事業所 約800施設の従事者 約18,000人

支援品

  • 豊田市産のお茶及びお菓子等(WE LOVE とよたマルシェから選定)
  • 寄附者からの応援メッセージ集(別添参照)

※各施設へは、郵送または配送により順次届けます。

<参考>新型コロナウイルス最前線応援寄附金について

  • 募集期間 令和3年1月18日(月曜日)から3月31日(水曜日)まで
  • 申込方法 インターネット「ふるさとチョイス」または申込書により申込み
    ※豊田市内在住の方及び市外在住の方に返礼品はありません。
  • 目標金額 合計1,000万円
  • 応募状況(2月28日現在) 寄附金1,832,000円、寄附者107名、応援メッセージ114件
支援品寄贈の様子(3月1日)
<支援品寄贈の様子(3月1日)>
豊田厚生病院へ贈呈した支援品の内容
<豊田厚生病院へ贈呈した支援品の内容>

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

総務部 行政改革推進課
業務内容:地域経営システム、行政改革、組織管理などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎3階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6652 ファクス番号:0565-34-6815
お問合せは専用フォームをご利用ください。