2021年1月(報道発表資料)
1月31日(日曜日)
1月30日(土曜日)
1月29日(金曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(最終報)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(第1報)
- 報道発表資料 オンライン講演会『コロナ禍の先にあるミライ ~誰もが「あんじゃない」と言える社会とは~』を開催します
- 報道発表資料 「令和2年度第4回豊田市産業振興委員会」の開催について
- 報道発表資料 地域ぐるみの教育の推進を図る 佐切小学校で動物フェスティバルを開催
- 報道発表資料 豊田産のお茶でテレワークを応援します
1月28日(木曜日)
- 報道発表資料 大林小学校及び美里中学校の臨時休校について
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(最終報)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(第1報)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の死亡について
- 報道発表資料 令和2年度包括外部監査の結果報告について
- 報道発表資料 豊松小学校の全校児童が参加 「愛鳥ジャンボカルタ会」を開催
1月27日(水曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(第1報)
- 報道発表資料 農ライフ創生センターの農作物栽培技術研修修了式を行います
- 報道発表資料 民芸館ギャラリー「第7回伝承挙母木綿展」の開催
- 報道発表資料 「第12回愛知県観光交流サミットinとよた」をオンラインでライブ配信します
- 報道発表資料 「とよた消防フェスタ ~探して・確認フォトラリー~」の賞品当選者がはしご車試乗を行います
1月26日(火曜日)
1月25日(月曜日)
- 報道発表資料 豊田市花園町で水道管漏水事故が発生(第1報)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(最終報)
- 報道発表資料 入札参加停止について
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(第1報)
- 報道発表資料 「豊田市公共施設等総合管理計画(改定案)」について パブリックコメントを実施
- 報道発表資料 童子山小児童が描いた枝下用水ポスターを展示します
- 報道発表資料 猿投神社の千手観音立像が愛知県指定文化財に指定されます。
- 報道発表資料 豊田森林組合から間伐材パーテーションが寄贈されます
1月24日(日曜日)
1月23日(土曜日)
1月22日(金曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(最終報)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(第1報)
- 報道発表資料 図書館を知りつくそう 通訳付き外国人のためのバックヤードツアー開催
- 報道発表資料 文化芸術の動きを止めたくない市民の想いが集結 とよたまちなか芸術祭の開催について
- 報道発表資料 全国で初めて、リハビリ患者を対象とした歩行領域EVの活用実証を開始します
1月21日(木曜日)
1月20日(水曜日)
- 報道発表資料 中山小学校放課後児童クラブの臨時閉設について
- 報道発表資料 梅坪小学校の臨時休校について
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(最終報)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(第1報)
- 報道発表資料 「WE LOVE とよた」ロゴマーク インスタグラム投稿キャンペーンを実施
1月19日(火曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(最終報)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(第1報)
- 報道発表資料 文化財防火デーに合わせて防火訓練を実施します
- 報道発表資料 ラグビーも陸上も楽しめる特別教室「ヴェルブリッツタグラグビー×山本聖途 走り方教室」を開催します
- 報道発表資料 小学生がふるさと松平を描く 松平地区豊田市合併50周年記念事業「松平未来びじゅつかん ちびっこ画伯展」を開催します
- 報道発表資料 市庁舎におけるソーシャルディスタンスの確保に向けた新たな取組について
1月18日(月曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(最終報)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(第1報)
- 報道発表資料 市制70周年記念シンボル事業 SDGs国際会議をオンラインで開催します
1月17日(日曜日)
1月16日(土曜日)
1月15日(金曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(最終報)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(第1報)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症の拡大防止を図るため公共施設の利用者を制限
- 報道発表資料 協定企業が「CO2削減・省エネルギー」を考えるWeb研修会を実施
1月14日(木曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症に係る「ワクチン接種推進チーム」の設置について
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の発出に伴う市主催事業の対応について
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の発出に伴う公共施設の利用時間の短縮等について
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の発出に伴う新たな支援策について
- 報道発表資料 「第8期高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画」について パブリックコメントを実施します
- 報道発表資料 第3回豊田市教育行政計画審議会を開催します
- 報道発表資料 中学生の全国大会出場者が市長を訪問
1月13日(水曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(最終報)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の死亡について
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(第1報)
- 報道発表資料 「豊田市観光実践計画2021~2024」に関するパブリックコメントを実施します
1月12日(火曜日)
- 報道発表資料 市職員の新型コロナウイルス感染症への感染について
- 報道発表資料 平井小学校の臨時休校について
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(最終報)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(第1報)
- 報道発表資料 冬の鳥をさがそう 豊松小学校が「冬の探鳥会」を実施
- 報道発表資料 日本善行会「特別善行表彰 善行金章」を受賞した小学生登下校見守り隊員が市長を訪問
1月11日(月曜日)
1月10日(日曜日)
1月9日(土曜日)
1月8日(金曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(最終報)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(第1報)
- 報道発表資料 カンゾカシキ(コウゾ蒸し作業)を行います
- 報道発表資料 豊田市保護司会の保護司が秋の叙勲・褒章を受章
1月7日(木曜日)
- 報道発表資料 緊急事態宣言が発出された地域からの令和3年新成人を祝う会への参加自粛要請について
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(最終報)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(第1報)
1月6日(水曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(最終報)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(第1報)
- 報道発表資料 ロングセラー絵本の名場面を22点展示 複製原画展「おしいれのぼうけん」開催
- 報道発表資料 プロ棋士による指導碁を参加者全員が体験できる 「第41回とよた囲碁まつり」の開催について
- 報道発表資料 豊田市歌舞伎伝承館が初めての出張展示 「知っておきたい農村歌舞伎」パネル展を開催します
- 報道発表資料 令和2年(1月~12月)における火災、救急、救助の発生状況(速報値)
- 報道発表資料 市制70周年記念シンボル事業 第4回「WE LOVE とよたフェスタ」を開催します
1月5日(火曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(最終報)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(第1報)
- 報道発表資料 一級河川安永川の改修工事の完了について
- 報道発表資料 花本産業団地拡張用地への入居企業の募集開始について
- 報道発表資料 超小型EV「C+pod(シーポッド)」の訪問診療への活用について
- 報道発表資料 SIBを活用した官民連携による介護予防事業の推進について 企業版ふるさと納税を活用し、コロナ禍の高齢者の社会参加を促進
- 報道発表資料 (仮称)豊田市博物館の整備について