報道発表資料 豊田産のお茶でテレワークを応援します
市内ホテル旅館組合と豊田市農産物ブランド化推進協議会は、市内在住、在勤者のテレワークの促進、新型コロナウイルスの影響を受けたお茶農家の支援及び地産地食の推進を目的として、テレワークを行うために宿泊施設のデイユースプランを利用された人に、仕事をしながら一息つける豊田産のお茶を使用した「ティータイムセット」を贈呈します。
期間
令和3年2月1日(月曜日)~3月31日(水曜日)
※ただし定数に達し次第終了
実施宿泊施設
市内ホテル旅館組合加盟のホテル・旅館の内、デイユースプランを実施する宿泊施設 19施設
※各施設の詳細は別添参照
※施設数は今後増減する可能性があります
対象者
施宿泊施設にてデイユースプランをご利用された人(定数:500人)
※宿泊施設利用時に贈呈します。
贈呈品
<豊田産お茶のティータイムセット>
- 抹茶入り緑茶ティーパック(碧園 お茶の純平)
- 手摘み抹茶の焼き菓子、高香ほうじ茶の焼き菓子(高香園)


PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
産業部 農政企画課
業務内容:農業基本施策の企画、農地の保全、地産地食、市民農園、卸売市場等に関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所西庁舎7階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6640 ファクス番号:0565-33-8149
お問合せは専用フォームをご利用ください。