報道発表資料 令和2年度包括外部監査の結果報告について
豊田市包括外部監査人の田口勤(たぐち つとむ)弁護士から令和3年1月28日(木曜日)に令和2年度包括外部監査の結果について、報告を受けました。
外部監査の種類
地方自治法第252条の37に基づく包括外部監査
選定した特定の事件
(1)特定の事件
委託について~ 再委託、下請負を伴うものを中心として~
(2)対象期間
令和元年度(必要に応じて他の年度も対象とした。)
(3)選定理由
令和元年度に出資団体をテーマの一つとして監査したところ、委託契約又は委託料には、出資団体の運営費を実質的に補助する目的で支給されているもの、特命随意契約とする理由が合理的かどうか判断がつかないもの、随意契約したもののその大きな部分を再委託・下請負させているもの等様々な問題点が認められた。
また、国が持続化給付金事務事業を委託したところ、委託料の大半が再委託先に支払われていた事実が明らかになり、委託契約と再委託又は下請負に対する市民やマスコミの関心はこれまでになく高まっている。
そこで、再委託、下請負を伴うものを中心として監査テーマとした。
監査の実施期間
令和2年6月29日(月曜日)から令和3年1月28日(木曜日)まで
監査の結果
合規性等についての指摘事項は134件(再掲1件含む。)、経済性・効率性等に関して意見を述べた事項は89件であった。詳細は別紙のとおり。
その他
本編は、令和3年1月28日(木曜日)から2月4日(木曜日)まで、市政記者クラブに設置します。
問合せ
弁護士 田口勤
電話:090-4443-1123(携帯)
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
総務部 法務課
業務内容:例規、訴訟、法令遵守、政策法務、外部監査、文書、情報公開などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎3階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6608 ファクス番号:0565-33-2221
お問合せは専用フォームをご利用ください。