報道発表資料 民芸館ギャラリー「第7回伝承挙母木綿展」の開催
豊田市民芸館では、年間を通じて「挙母木綿手紡ぎ手織り講座」を開催しています。同講座は、昔ながらの糸車で糸を紡ぎ、手織りの技法と先人の手わざ、ものづくりの心を学ぶものです。
このたび、講座の受講生及び講師、挙母木綿伝承会会員が制作した手紡ぎ糸、手紡ぎ手織布などを展示する「第7回伝承挙母木綿展」を開催します。当作品展は、平成20年以降隔年で開催しており、今回で7回目となります。
手仕事から生まれる作品の美しさや、手仕事のものづくりの大変さなどを感じることができる作品展となっています。
とき
令和3年2月9日(火曜日)~3月7日(日曜日) 午前9時~午後5時
※月曜日を除く
ところ
豊田市民芸館(平戸橋町波岩86-100)
展示作品
約100点
<参考>挙母木綿伝承会とは
挙母木綿講座講師と修了生を中心に手紡ぎ手織りの技術向上と挙母木綿の伝承を目的に平成29年6月に発足しました。
添付ファイル
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
民芸館
〒470-0331
愛知県豊田市平戸橋町波岩86-100(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-45-4039 ファクス番号:0565-46-2588