報道発表資料 市制70周年記念シンボル事業 SDGs国際会議をオンラインで開催します
豊田市は、市制70周年記念シンボル事業(令和3年1月6日報道発表済)の一環として、「SDGs」をテーマとした国際会議をオンラインで開催します。
この会議を通じて豊田市がSDGs未来都市として目指す姿や具体的な取組を世界に発信するとともに、持続可能なまちづくりの推進に向けて市民の行動変容を促進していきます。
とき
令和3年3月6日(土曜日)
内容
- 基調講演「SDGsが目指す世界と地域の役割」
講演者:一般社団法人イクレイ日本 事務局長 内田東吾(うちだ とうご)氏 - 豊田市のSDGs重点分野である「モビリティ」「ウェルネス」「エネルギー」に関するパネルディスカッション等
ファシリテーター:モビリティジャーナリスト 楠田悦子(くすだ えつこ)氏ほか
※詳細は、別添参照
申込み
Peatix(イベント管理ウェブサイト)で令和3年1月20日(水曜日)から受付

共催
国際連合地域開発センター(UNCRD)
後援
内閣府、環境省、国土交通省、経済産業省、外務省、愛知県、名古屋市、豊橋市、岡崎市、一般社団法人イクレイ日本、公益財団法人地球環境戦略研究機関(IGES)
その他
国際会議のプレイベントとして「SDGsを考える1か月」オンラインセミナーを開催します。(全四回)※詳細は別添参照
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
企画政策部 未来都市推進課
業務内容:持続可能なまちづくりに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6982 ファクス番号:0565-34-2192
お問合せは専用フォームをご利用ください。