報道発表資料 土砂災害への備えを演劇等から学ぶ防災講演会の開催
藤岡地域会議は、地域予算提案事業「安心・安全な防災事業」の一環として、「防災講演会 ~土砂災害への備え できていますか?~」を開催します。
本講演会では、土砂災害に関する知識の定着と防災意識の向上を目的として、土砂災害の危険性、避難及び対策について、専門家による講演及び劇団・笑劇派による演劇を通して学びます。
とき
令和2年12月5日(土曜日) 午前10時~正午
(9時30分開場)
ところ
藤岡交流館 多目的ホール(藤岡飯野町田中245番地)
内容
- 防災講話(1)(講師:市防災対策課職員)
避難所における感染症対策、臨時避難所について - 防災講話(2)(講師:株式会社ケー・シー・エス)
土砂災害の危険性、藤岡地域における土砂災害について - 防災笑劇(講師:劇団・笑劇派)
土砂災害の避難と対策について
参加者
約40人 ※募集は既に終了
その他
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、受付での手指消毒及び検温、会場内の定期的な換気を実施するほか、来場者にはマスクの着用をお願いします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
地域振興部 藤岡支所
業務内容:窓口業務、地域自治区(地域会議など)、住民自治支援、観光振興、過疎地域の支援、地域の公共交通などに関すること
〒470-0493
愛知県豊田市藤岡飯野町田中245(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-76-2101 ファクス番号:0565-76-4852
お問合せは専用フォームをご利用ください。