報道発表資料 ドローン活用に関する実証実験を川田公園で開催
豊田市は、豊田市つながる社会実証推進協議会の会員である豊田ドローン協会と連携し、主に災害現場での運用を想定したドローンの活用に関する実証実験を以下のとおり開催します。
日時
令和2年11月27日(金曜日)午後1時~3時30分
※雨天の場合、中止となる可能性があります。
場所
川田公園(川田町1丁目)
実証内容(詳細は別添「実証実験内容詳細」を参照)
- 有線給電ドローンによる長時間飛行実証
- ドローンによる散水実証
- リチウムイオンバッテリー(リポバッテリー)発火消火実証
- ドローンによる投てき消火剤投下実証
- サーモカメラ搭載ドローンを活用した火源温度測定実証
- ドローンによる浮環投下実証
- サーモカメラ搭載ドローンを活用した遭難者捜索実証 等
役割
豊田ドローン協会…実証実験の企画・運営及び機体の提供
豊田市…実証の総合調整及び実証フィールドの提供、消防用ドローンを用いた一部実証実験への参画(別添1参照)
協力
株式会社ファイテック(消火剤の提供)
その他
駐車場確保のため、取材を希望される方は、前日までに未来都市推進課までご連絡ください。
添付ファイル
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
企画政策部 未来都市推進課
業務内容:持続可能なまちづくりに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6982 ファクス番号:0565-34-2192
お問合せは専用フォームをご利用ください。