報道発表資料 サンエイ株式会社から「里モビLIFEプロジェクト」に企業版ふるさと納税の寄附をいただきます
- 変更のお知らせ
11月24日に報道発表をした以下の件について、「ところ」及び「対応者」が以下のとおり変更となりました。
豊田市は、里モビLIFEプロジェクト推進協議会において超小型モビリティを活用して、高齢者の外出を促進し、高齢者のQOL(Quality Of Life〔生活の質〕)の向上や健康寿命の延伸につなげる取組を実施しています。
この度、「里モビLIFEプロジェクト」の取組に賛同いただいたサンエイ株式会社(本社:刈谷市桜町3丁目3番地)が豊田市を訪問し、寄附を行います。
これは、本市に対する初めての企業版ふるさと納税の寄付となります。
とき
令和2年11月26日(木曜日) 午前11時15分~11時45分
ところ
豊田市役所 南庁舎5階 南51応接室 → 市長室
寄附額
100,000円
寄附者
サンエイ株式会社 取締役社長 神谷武之(かみや たけゆき)
来訪者
サンエイ株式会社 常務取締役 堤俊一(つつみ しゅんいち)氏ほか2人
対応者
豊田市副市長 安田明弘 → 豊田市長 太田稔彦
活用事業
企業版ふるさと納税を「里モビLIFEプロジェクト」のにおいて、車両の改造等に活用します。
その他
当該事案は、令和2年11月10日付けで報道発表した事案について寄附の使途を見直した上で改めて発表するものです。
<参考>「里モビLIFEプロジェクト」とは
豊田市山村地域での新たな移動手段として、地域需要に応じた改造等を行った超小型モビリティ(里モビ)を活用し、高齢者を始めとする地域住民が自由に外出できる環境を構築することで、地域の持続性を高める取組
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
企画政策部 未来都市推進課
業務内容:持続可能なまちづくりに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6982 ファクス番号:0565-34-2192
お問合せは専用フォームをご利用ください。