報道発表資料 「令和2年度豊田市消防本部警防技術交換会」を実施

ページ番号1040685  報道発表日 2020年11月18日 印刷

豊田市消防本部の4消防署(足助署、北署、中署、南署)から選出された消防隊が、現場対応力と警防技術の向上を目的に日頃の訓練成果を披露します。

とき

令和2年11月25日(水曜日)、26日(木曜日) 午前9時15分~11時50分
※午前9時15分から開会式を開始します。
※荒天等により交換会を中止する場合は、当日の午前7時までに決定します。

ところ

豊田市中消防署 訓練塔付近(長興寺5丁目17番地1)

参加者

16隊×3人(2日間合計48人)

内容

耐火造3階建ての建物から出火したことを想定し、3人1組の消防隊が、放水方法等の基本的な警防活動技術の確実性と迅速性を競い合います。

その他

最優秀賞、優秀賞の上位2隊は、愛知県消防長会が主催する令和2年度愛知県警防技術交換会(令和3年1月20日(水曜日))に出場します。

会場
<会場>
交換会(イメージ)
<交換会(イメージ)>

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

消防本部 警防救急課
業務内容:消防活動の対策と研究、消防水利施設の設置などに関すること
〒471-0879 
愛知県豊田市長興寺5-17-1(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-35-9701 ファクス番号:0565-35-9709
お問合せは専用フォームをご利用ください。