報道発表資料 足助消防署と「COLORFUL LIFE パレット」が協力 移動販売車で住宅用火災警報器をPR
新型コロナウイルスの影響により市民の生活様式が変化し、在宅時間は増加傾向にあり住宅防火の重要性が高まっています。そのため、豊田市足助消防署は、住宅火災と火災による死傷者の軽減を図ることを目的に、足助商工会の事業として食材や日用品の移動販売を行っているスーパーマーケット「COLORFUL LIFE パレット」(足助町)の協力を得て、巡回販売所にて住宅用火災警報器の取付を呼びかける火災予防啓発活動を実施します。
啓発活動では、愛知県立足助高等学校の生徒、丸山フィオレラさんがデザインした、エコバッグを配布します。
とき
令和2年11月9日(月曜日)から令和2年11月14日(土曜日)
※11月11日(水曜日)は、「COLORFUL LIFE パレット」の定休日であるため実施しない。
ところ
COLORFUL LIFE パレット 移動販売コース
取材可能日時・場所
- 令和2年11月9日(月曜日)午前11時20分~11時40分
場所:豊田市御内町下切地内八幡神社南(空地) - 令和2年11月13日(金曜日)午前10時10分~10時30分
場所:豊田市久木町中ノ切12-1(久木館)
その他
駐車場の手配のため、9日の取材を希望される場合は令和2年11月6日(金曜日)まで、13日の取材を希望される場合は令和2年11月12日(木曜日)までにご連絡ください。


PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
消防本部 足助消防署
業務内容:救急、救助、火災の鎮圧などに関すること
〒444-2407
愛知県豊田市桑田和町中貝戸6(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-62-0119 ファクス番号:0565-62-0877
お問合せは専用フォームをご利用ください。