報道発表資料 ありがとう若園交流館 新館建替えにあたり、現建物に落書きします
若園交流館・若園地区コミュニティ会議は、昭和56年より慣れ親しんだ現在の交流館が現地建替えにより解体されるにあたり、これまでの感謝と新たな交流館への期待をこめて、外壁や館内に思い思いのペイントをしていただく、ありがとう若園交流館事業「若園交流館に落書きしよう!」を実施します。
また、本イベントでは、これまで様々な機会で施設を利用いただくなど、交流の深い若園中学校の生徒も、全校をあげて参加します。
とき
令和2年11月10日(火曜日)~12月6日(日曜日)午前10時~正午、午後1時30分~3時30分
※祝日を除く月曜日と休館期間の11月23日(月曜日)~11月30日(月曜日)を除く
※新型コロナウイルス対策のため、一定期間を設けて行います。
ところ
若園交流館(花園町脇ノ田8-5)
参加者
若園地区住民(小学生以下は保護者同伴)
1日につき30人(午前15人、午後15人)
※新型コロナウイルス対策のため、午前、午後に分け人数制限して行います。
若園中学校生徒による落書き(ペイント)について
令和2年11月17日(火曜日)午前9時~午後3時
対象:生徒約400人
その他
- 申込は令和2年11月8日(日曜日)までに若園交流館窓口または電話で受付
- 仮設交流館の運用開始は、令和2年12月1日(火曜日)を予定 ※別途報道発表予定
問合せ
- 交流館に関すること
若園交流館 電話番号:0565-53-0028 - 学校に関すること
若園中学校 電話番号:0565-52-2233
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。