2020年8月(報道発表資料)
8月31日(月曜日)
8月30日(日曜日)
8月29日(土曜日)
8月28日(金曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(最終報)
- 報道発表資料 災害時の3密防止に向けた臨時避難所の設置について
- 報道発表資料 新たにキャンプフィールド、カフェなどを整備民間活力を導入した鞍ケ池公園のリニューアルについて
- 報道発表資料 豊田市ならではの新たなライフスタイルの提案・提供アフターコロナ期に向けた「山村地域在住職員」の募集について
- 報道発表資料 東保見小学校の臨時休校について
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(第1報)
- 報道発表資料 香嵐渓園地において浄化槽マンホール蓋の破損により利用者が怪我をしました
- 報道発表資料 豊田市の市民活動を集約した体験プログラム 「とよたつながる博」を開催します
- 報道発表資料 自然観察の森の四季の移り変わりをライブ配信 「森は今日も生きている LIVE!」を開催
8月27日(木曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 令和2年度とよたシニアアカデミー第3期生の入学式を開催
- 報道発表資料 「とよたエールマラソン2020 on the web」の開催及び参加者の募集開始について
8月26日(水曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 井上小の児童に、豊田市の森を知る機会を提供 豊田市で初めて樹木医等と連携して森林出前講座を開催
- 報道発表資料 桃・梨農家の担い手を育成する専門コースの3期生を募集します
8月25日(火曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 株式会社TSUNAGUから顔認証熱画像カメラが寄贈されます
- 報道発表資料 令和2年度金婚祝賀会の開催中止について
- 報道発表資料 9月の世界アルツハイマー月間に合わせ、中央図書館及びとよしばに認知症関連図書コーナーを設置します
- 報道発表資料 官民連携で大規模な事故に備える豊田都市整備研究会と「消防活動の協力に関する協定」を締結
8月24日(月曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 豊田市内4酒造業者による矢作ダム貯蔵酒の搬出について
- 報道発表資料 市民課窓口へのキャッシュレス決済に対応 住民票等の手数料を電子マネー等でお支払いできます
8月22日(土曜日)
8月21日(金曜日)
- 報道発表資料 豊田市高丘新町ほか地内における土壌汚染に係る報告について(最終報)
- 報道発表資料 葵護謨工業株式会社からフェイスシールドが追加寄贈されます
- 報道発表資料 「スポーツボランティアとよた」を立ち上げ、キックオフミーティングを開催します
- 報道発表資料 災害時協力協定締結団体と連携して開催 大規模災害時の環境調査等の初動訓練を実施します
8月20日(木曜日)
8月19日(水曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 令和2年度第2回豊田市産業振興委員会の開催について
- 報道発表資料 「Ha:mo RIDE豊田」車両2台を名古屋グランパス仕様にラッピングしました
8月18日(火曜日)
8月17日(月曜日)
- 報道発表資料 食中毒警報の発令について(今年2回目)
- 報道発表資料 入札参加停止について
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(最終報)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(第1報)
- 報道発表資料 令和2年度 第2回 豊田市公共交通会議の書面開催について
- 報道発表資料 明治安田生命保険相互会社がコロナ支援の寄附金を贈呈します
8月16日(日曜日)
8月15日(土曜日)
8月14日(金曜日)
8月13日(木曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 甲子園高校野球交流試合へ出場する豊田市出身の高校生が豊田市長を訪問
- 報道発表資料 LEDライト点滅で運転者へアピール 押しボタン式横断者明示標識を設置します
8月12日(水曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(最終報)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(第1報)
- 報道発表資料 豊田市農林畜産物品評会「なすの部」を開催します
- 報道発表資料 NHK連続テレビ小説「エール」の主人公モデル・古関裕而特集 コンサートホールでの無観客公演を動画配信
8月11日(火曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 ユーチューブをみて矢作川へくり出そう 川の生物観察動画を公開
- 報道発表資料 「開館25周年記念コレクション展 VISION|DISTANCE いま見える景色」の開催と企画展覧会の会期変更について
- 報道発表資料 自然と共生する工場で環境学習 エコ企業見学・環境学習会の開催
8月10日(月曜日)
8月9日(日曜日)
8月8日(土曜日)
8月7日(金曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(最終報)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(第1報)
- 報道発表資料 豊田市新型コロナウイルスPCR検査所を新設します
- 報道発表資料 withコロナ応援グッズとして豊田市歌舞伎伝承館オリジナルマスクケースをプレゼント
- 報道発表資料 小中学生のアイデアが詰まった作品を展示 令和2年度 豊田少年少女発明クラブ作品展を開催
8月6日(木曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(最終報)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(第1報)
- 報道発表資料 企画展「スペイン風邪とコロナウイルス」に追加展示 豊田市郷土資料館で「茅の輪」を展示しています
8月5日(水曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(最終報)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(第1報)
- 報道発表資料 食中毒警報の発令について
- 報道発表資料 ミドル・シニア世代向けセカンドライフ&キャリア支援のための個別相談・セミナー&座談会を開催します
- 報道発表資料 豊田国際紙フォーラムの開催期間を決定
8月4日(火曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(最終報)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(第1報)
- 報道発表資料 浸水被害により休館していた豊田市自然観察の森を再開します
- 報道発表資料 地球温暖化問題への理解と、身近にできる環境配慮行動の実践を啓発
8月3日(月曜日)
- 報道発表資料 大ケ蔵連町(小原地区)でツキノワグマの痕跡が見つかりました
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 ひとり親世帯臨時特別給付金の振込みと相談窓口の開設について