報道発表資料 自然観察の森の四季の移り変わりをライブ配信 「森は今日も生きている LIVE!」を開催
豊田市自然観察の森は、新型コロナウイルス感染症の影響で外出を控えている方にも、森の四季の移ろいを体感していただくため、ヨシの湿地と矢並湿地の2か所からFacebook上でのライブ配信を行います。
ヨシの湿地では、その時期にしか見られないトンボやバッタなどの昆虫、冬に渡ってくる野鳥、秋の紅葉の楽しみ方等を紹介します。ラムサール条約湿地である矢並湿地からは、他では見られない湧水湿地ならではの希少な花を中心に紹介するなど、自宅にいながら自然観察会の体験ができ、生物多様性について学ぶことができます。
また、ライブ配信であるため、視聴者からの質問や意見に案内人がその場で対応しながら撮影します。
とき・ところ
令和2年8月30日(日曜日) 午前10時~ ヨシの湿地
令和2年9月27日(日曜日) 午前10時~ 矢並湿地
令和2年10月18日(日曜日) 午前10時~ ヨシの湿地
令和2年11月23日(月曜日) 午前10時~ 矢並湿地
令和2年12月12日(土曜日) 午前10時~ ヨシの湿地
<計5回開催予定 所要時間は各30分程度>
視聴方法
(1)Facebookの検索窓で「豊田市自然観察の森」を検索
(2)「グループにアクセス」をクリック
(3)「豊田市自然観察の森ライブ」に「参加」をクリック
※視聴するには、Facebookのアカウントが必要です。
※豊田市自然観察の森ホームページにあるリンク「森は今日も生きている LIVE!」からもアクセスできます。

その他
ライブ配信した動画は、後日、豊田市自然観察の森ホームページに掲載する予定です。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
自然観察の森
〒471-0014
愛知県豊田市東山4-1206-1(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-88-1310 ファクス番号:0565-88-1311