報道発表資料 ミドル・シニア世代向けセカンドライフ&キャリア支援のための個別相談・セミナー&座談会を開催します
豊田市は、中高年齢者の生きがいづくりから就労までを一体的に支援するため、今年度はじめて、「セカンドライフ&キャリア支援事業(愛称:エスプレッソ)」として、「個別相談」や「セミナー&座談会」を開催します。人生100年時代に向けて新たな一歩を踏み出そうとする中高年齢者を後押しし、更なる活躍に繋げることを目指します。
とき
令和2年8月~令和3年3月
場所
豊田市就労支援室(若宮町1-57-1 A館T-FACE9階)
個別相談
- 専門の相談員(ファイナンシャルプランナー、キャリアコンサルタント)による1枠45分の無料相談
- 全28日、おおむね週1回、1日3枠開催 ※詳細は別紙参照
セミナー&座談会
- 月ごとにテーマを変え、セカンドライフやキャリアに役立つ情報や先輩ゲストの生の声をお届けするとともに、参加者同士の交流を図る
- 全8回(各回2時間で、月1回開催) ※詳細は別紙参照
対象
市内在住、在勤か市内で就職・活動を希望する45歳以上の人
申込方法(以下のいずれかの方法)
- 電話(0565-31-1330)
- ファクス(0565-31-1391)
- Eメール(shurosien@city.toyota.aichi.jp)
- 直接豊田市就労支援室へお越しいただき、事前申込
※火曜日は閉館日
その他
- 個別相談、セミナー&座談会ともに、オンライン参加も可能です。
- この事業は、愛知県による高齢者がいきいきと輝くまちづくり(高齢者の就労・生きがいづくりの一体的支援)モデル事業の採択を受け、愛知県からの受託事業として実施します。
- 愛称のエスプレッソとは、セカンドライフのSと、イタリア語で「すぐそばに」という意味のpressoを掛け合わせた造語で、お茶のみ話をする感覚で大人の夢を語ってもらえる場でありたいという思いを込めました。
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
産業部 産業労働課
業務内容:産業の振興、企業誘致、就労支援対策、勤労者福祉対策などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所西庁舎7階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6641・0565-34-6774 ファクス番号:0565-35-4317
お問合せは専用フォームをご利用ください。