2020年6月(報道発表資料)
6月30日(火曜日)
- 報道発表資料 豊田市災害対策本部の設置について(第1報)
- 報道発表資料 市営新豊田駅西駐車場の出口ゲートバー破損及び駐車料金未払被害
- 報道発表資料 「介護保険等ご利用内容のお知らせ」の記載誤りについて
- 報道発表資料 令和元年度の決算状況について
- 報道発表資料 コロナの中の暮らしの記憶2020⇒2120プロジェクトの実施
- 報道発表資料 新しい生活様式で名古屋グランパスを応援しよう ドライブインパブリックビューイングを開催します
6月29日(月曜日)
- 報道発表資料 山之手小学校5年生児童3人が熱中症により救急搬送
- 報道発表資料 とよたSDGsパートナーと連携して開催 地域住民が西中山川を調べます
- 報道発表資料 今年は人と人とが接触しないアートプロジェクトを展開 「とよたデカスプロジェクト2020」入選プロジェクトが決定
- 報道発表資料 令和2年6月期賞与(期末・勤勉手当)を支給します
6月26日(金曜日)
- 報道発表資料 夏のおうち時間をエコに過ごす 省エネ支援サイト「家庭のエコ度チェックをしよう!」を開設
- 報道発表資料 「新修豊田市史」 初めての通史編の販売が始まります
- 報道発表資料 第1回豊田市教育行政計画審議会を開催します
- 報道発表資料 碧海信用金庫より、豊田市の学校のICT環境整備のための寄付金が教育委員会に寄付されます
- 報道発表資料 withコロナ社会の新しい演劇体験 オンラインとよたこども戯曲ワークショップを初開催
- 報道発表資料 「災害時における避難所用間仕切りシステム等の供給に関する協定」を締結します
6月25日(木曜日)
6月24日(水曜日)
- 報道発表資料 愛知県内では初めて 認知症サポーター養成オンライン講座を開催
- 報道発表資料 コンサートホールの舞台に立つ「Stand on Stage ~ホールを独り占めできます!~」参加者募集
- 報道発表資料 松平中学生がデザイン 松平地区豊田市合併50周年記念事業の横断幕・のぼり旗を作成
6月23日(火曜日)
6月22日(月曜日)
- 報道発表資料 「豊田市テレワーク導入支援補助金」の申請受付を開始します
- 報道発表資料 とよたおいでんバスの利用者が12年連続増加 基幹バス等の令和元年度利用状況等について
- 報道発表資料 「豊田市中小企業等雇用調整補助金」の申請受付を開始します
6月19日(金曜日)
- 報道発表資料 豊田産業文化センターの駐車場ゲートの破損被害
- 報道発表資料 第26回「農業委員会だより」全国コンクール 「農業委員会だより」が最優秀賞を初受賞しました
- 報道発表資料 生き物と触れ合うことで生物多様性を学ぶ 「令和2年度市民参加生き物探し」を実施
- 報道発表資料 豊田市立南部休日救急内科診療所を含む複合施設の開設式を行います
- 報道発表資料 愛三工業労働組合からサッカーゴールと絵本等が寄贈されます
- 報道発表資料 コロナに負けない安全安心な避難所を目指して 「新しい生活様式」を踏まえた避難所運営訓練を実施
- 報道発表資料 生活支援相談センター・事業者支援相談センターの相談窓口等の変更について
- 報道発表資料 市制70周年記念誌に掲載する「とよたのここが好き!WE LOVE ○○」を募集
- 報道発表資料 新しい生活様式を心がけてお出かけしよう! 「Go To とよたフォトコンテスト」を開催
6月18日(木曜日)
- 報道発表資料 SDGs×新しい生活様式 ミライのフツーをつくろうプロジェクト 新しい生活様式の定着に向けた「お困りごと」を募集します
- 報道発表資料 豊田市交通安全学習センターに「交通事故の悲惨さ」を実感する講習機器を導入
- 報道発表資料 市政功労証の授与を行います
- 報道発表資料 ラグビーワールドカップ2019のレガシーとして 2020年度豊田スポーツアカデミーラグビークラスを開校
6月17日(水曜日)
- 報道発表資料 令和2年度 第1回 豊田市公共交通会議の開催について
- 報道発表資料 新たに2件の建造物を市の文化財に指定しました
- 報道発表資料 女性従業員の育成定着を目指す研修プログラム「とよたキャリアカレッジ」の説明会参加者を募集します
- 報道発表資料 コンサートホールにパイプオルガンの音色が戻る 弾き込み見学会の開催について
6月16日(火曜日)
6月15日(月曜日)
- 報道発表資料 豊田東ロータリークラブからのモミジの寄贈に対して市長感謝状を贈呈します
- 報道発表資料 経営者・総務人事担当者向け「Zoom活用!オンラインセミナー」の参加者を募集
- 報道発表資料 本町興業株式会社からこども園に1,500枚のマスクが寄贈されます
6月13日(土曜日)
6月12日(金曜日)
6月11日(木曜日)
6月10日(水曜日)
- 報道発表資料 知って、体験して、仲間になる「とよたつながる博」説明会の参加者を募集します
- 報道発表資料 新しい生活様式を交通安全に取り入れた 人もクルマも自転車も「間隔をあけよう」ポスターを作成
- 報道発表資料 第41回豊田マラソン大会を中止します
- 報道発表資料 「豊田市中小企業者等支援金」の申請受付を開始します
6月9日(火曜日)
6月8日(月曜日)
6月5日(金曜日)
- 報道発表資料 「WE LOVE とよた 応援商品券」の配布を通じた生活支援
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症第2波への備え 地元企業と開発した間仕切りを救急車に設置
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症第2波への備え PCR検査体制等の強化
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症第2波への備え 豊田市新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン
- 報道発表資料 豊田市役所で市内産花きのPR展示を行います
6月4日(木曜日)
6月3日(水曜日)
6月2日(火曜日)
- 報道発表資料 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 報道発表資料 企画展「Folk Crafts -世界の手仕事 館蔵コレクションより-」を開催
- 報道発表資料 子どもの権利擁護委員が活動報告書を提出します
- 報道発表資料 「クローバープラン(第4次とよた男女共同参画プラン)」を策定しました
- 報道発表資料 一般社団法人豊田青年会議所から非接触式電子温度計等が豊田市立小・中・特別支援学校に寄贈されます