報道発表資料 戦没者等の遺族に対する特別弔慰金に関するお知らせに電話番号の記載誤りがありました
令和2年5月14日(木曜日)付で発送した通知「特別弔慰金の請求手続きと新型コロナウイルス感染拡大防止対策について(お願い)」において、記載した担当課の電話番号に誤りがありました。
誤りの内容
問い合わせ先である担当課の電話番号欄に、誤って市民の電話番号を記載してしまった。
通知送付件数
133件
文書発送対象
足助地区在住で第10回戦没者等の遺族に対する特別弔慰金を受給している方
発覚の経緯
5月19日(火曜日)午前11時頃、豊田市役所足助支所に特別弔慰金手続きに来庁された市民からの申出により、誤記載が発覚した。
原因
文書作成者が入力ミスし、確認者においても気づくことができなかった。
対応
- 誤って記載した市民へは本日出向きお詫びを申し上げた。(その時点で3件の入電があった模様)
- 通知送付者には、本日、記載内容の訂正の電話連絡を入れるとともに、改めて電話番号を訂正した文書を発送
再発防止策
文書作成時の確認を徹底して行う。
その他
「戦没者等の遺族に対する特別弔慰金」は、戦没者の遺族に対し先の大戦で公務のために国に殉じられた方々に想いをいたし、そのご遺族に対して弔意を表すため、受給権を有する遺族1名に対して支給されるものです。今回、足助地区については、受給権者が多く、特に支所での混雑が予想されたため、第10回受給権者の方々に感染拡大防止のための行動を呼びかけたものです。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
福祉部 総務監査課
業務内容:社会福祉法人・社会福祉施設等の指導監督、戦没者等遺族への支援、古瀬間聖苑の管理運営などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎1階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6706 ファクス番号:0565-34-6755
お問合せは専用フォームをご利用ください。