報道発表資料 応援寄附金と応援商品券によるまちの活性化について

ページ番号1038188  報道発表日 2020年5月15日 印刷

豊田市は、市内経済の回復を目指すため、ふるさと納税を活用した寄附金の募集とともに、プレミアム付商品券を発行します。
コロナ危機からの克服を見据えるこの時期に、「WE LOVEとよた」を合言葉に、地域経済の循環と合わせて、「力になりたい」「まちを盛り上げたい」等、多くの市民等のエールの気持ちがつながることで、ともに現下の難局を乗り越えていく取組となることを目指します。なお、詳細については引き続き検討していきます。

「コロナ克服の今こそ WE LOVE とよた 応援寄附金」の募集

  • 目的
    広く市内外の皆様から「ふるさと納税」を活用した寄附金を募り、「WE LOVE とよた応援商品券」の発行等の原資に充てる。これにより、経済的な影響を受けている飲食業を始めとする事業者や子育て世帯を応援する。
  • 受付開始時期
    5月22日(金曜日)
  • 返礼品
    市民:なし(お礼状等の送付)
    市外在住者:豊田市内で使用可能な共通宿泊・飲食券(詳細は調整中)
  • 寄附の申込方法
    インターネット(ふるさとチョイスホームページ)、郵送、ファクス、電子メール

「WE LOVE とよた応援商品券」について

  • 発行時期 令和2年9月以降
  • 発行総額 24億円
  • 発行冊数 20万冊
  • 販売価格 1冊10,000円(額面12,000円)
    ※1人当たりの購入冊数には制限を設ける予定
  • プレミアム率 20%
  • その他 中小店舗の利用を促進する仕組みや豊田市の特産品をPRする仕組みを検討
  • 予算 約5億円(プレミアム分4億円、事務費約1億円)【6月議会対応】

問合せ

  • 寄附金に関すること
    企画課 電話番号:0565-34-6602
  • 商品券に関すること
    商業観光課 電話番号:0565-34-6642

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

企画政策部 企画課
業務内容:総合計画、政策の推進・評価、山村振興、公共施設等の維持管理・更新に関する総合調整などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6602 ファクス番号:0565-34-2192
お問合せは専用フォームをご利用ください。