報道発表資料 新型コロナウイルス感染症拡大防止に向け、市内河川敷5公園の駐車場を閉鎖します
期間
5月1日(金曜日)から当面の間
対象
矢作川の河川敷(国の直轄管理区間)にある広域利用が想定される公園
- 白浜公園 九澄橋から高橋に至る矢作川右岸側(駐車場288台)
- 千石公園 豊田大橋下の矢作川左岸側(駐車場85台)
- 川端公園 高橋から籠川(かごかわ)合流点に至る矢作川右岸側(駐車場225台)
- 川田公園 高橋上流の矢作川左岸側(駐車場30台)
- 御立公園 久澄橋下流の矢作川左岸側(駐車場100台)
目的
河川敷でのバーベキュー等、長時間にわたり密集・密接の状況が想定される利用を避け、新型コロナウイルス感染症の拡大防止を図る。
背景
- 令和2年4月28日に国土交通省中部地方整備局から河川敷駐車場(国の直轄管理区間)の利用自粛の要請
- 同日付けで、愛知県豊田加茂建設事務所から河川敷、ダム及び砂防設備等の利用自粛の要請
【参考】
豊田市の公園施設の対応状況
- 豊田市では、身近な公園(170公園)は、散歩など健康維持のために必要な施設として、現時点では駐車場の利用の制限はせず、密を避けた利用など利用者への注意ポスターを掲示中
- 複合遊具のある73公園(84基)には感染予防をお願いする啓発ポスターを掲示中
- パトロールによる巡回と予防周知を継続していく。
- 利用状況を踏まえ、上記5公園以外の公園で感染拡大の恐れがあると判断できる場合、他の公園等の駐車場の閉鎖など利用の制限を検討する。
添付ファイル
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
都市整備部 公園緑地つかう課
業務内容:公園・広場・緑地・墓地の管理、花のあるまちづくりの推進などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所西庁舎3階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6621 ファクス番号:0565-34-4500
お問合せは専用フォームをご利用ください。