報道発表資料 家族全員が納得して運転卒業 これまでの安全運転に感謝を伝えるマグネットの作成
豊田市は、加齢に伴う身体機能や判断力の低下により、運転に不安を感じる高齢者やその家族に対して、これまでの安全運転に感謝を伝えるマグネットを配布します。
将来、運転免許証の自主返納が必要なときに備えて、あらかじめサポートする家族や友人らと話し合いを始めるきっかけとしてもらいます。
配布開始日
令和2年3月30日(月曜日)
※交通安全防犯課のほか、豊田警察署及び足助警察署で配布開始。各デザイン(2種類)500枚の計1,000枚を無料配布
目的
- 運転免許自主返納=運転卒業(御祝い)、安全運転に感謝と明るい印象に変えて、自主返納を前向きに検討できるようにする。
- 自主返納する日をあらかじめ設定し、計画的な返納を促す。
- 普段から目に入る場所にマグネットを貼付し、返納後に運転をしないようにする。
その他
マグネットのデザインは、昨年、豊田市交通安全市民会議が学校や市民に募集した交通安全ポスターの中から入賞作品(一部)を活用
マグネットデザイン


ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
地域振興部 交通安全防犯課
業務内容:交通安全、交通事故防止、放置自転車問題、防犯施策などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6633 ファクス番号:0565-32-3794
お問合せは専用フォームをご利用ください。