報道発表資料 第52回豊田おいでんまつりの概要が決まりました
令和2年開催の第52回豊田おいでんまつりの概要は、以下のとおりです。
東京オリンピック・パラリンピックの開催を考慮し、第52回に限りまつりの開催日を例年の開催時期から変更します。
また、おいでん総踊りについては、第50回、51回と2年連続台風の影響で中止になったことを考慮し、中止になった場合は、振替開催を行います。
基本テーマ
「WE LOVE とよた」 魅力発見 ふるさとのまつり
スケジュール
時期 | 内容 |
---|---|
3月23日(月曜日)~5月8日(金曜日) ※総踊り直接参加希望の中高生連は9月1日(火曜日)までの受付 |
踊り等参加者募集 (一般、リトル、おいでんアート) |
5月28日(木曜日) | 第3回実行委員会(実施計画(確定版)策定) |
6月13日(土曜日)~9月5日(土曜日) | マイタウンおいでん(市内16か所) |
9月26日(土曜日) | おいでん総踊り(名鉄豊田市駅東側一帯) |
9月27日(日曜日) | 花火大会(白浜公園一帯) |
10月11日(日曜日) |
おいでん総踊り中止時の振替開催 |
協賛募集について
(1)個人協賛
- 豊田市民限定先行
期間:4月中旬~5月下旬
受付:豊田市内チケットぴあ店舗、専用電話 - 一般
期間:6月上旬~9月27日(日曜日)
受付:セブン-イレブン、チケットぴあ(店舗・インターネット)、専用電話
(2)法人協賛
花火・広告協賛
期間:4月上旬~5月下旬
※(1)、(2)いずれも、募集口数に達し次第、受付終了
その他
マイタウンおいでん、おいでん総踊り、花火大会の詳細は別紙概要をご覧ください。
添付ファイル
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
産業部 商業観光課
業務内容:商業の振興、おいでんまつり、観光事業・行事、消費者行政などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所西庁舎7階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6642 ファクス番号:0565-35-4317
お問合せは専用フォームをご利用ください。