報道発表資料 県内で初めてゾーン30導入とあわせてキッズゾーンを設定します
豊田市は、園児の通園や散歩等の際の安全を確保するため、越戸こども園に隣接する市道約400mを、令和2年3月2日(月曜日)から、「キッズゾーン」として設定します。「キッズゾーン」とは、昨年5月の滋賀県大津市における園児の交通死傷事故等を受けて国が新たに始めた施策で、路面標示によるドライバーへの注意喚起等により、園児の安全確保をはかるものです。
また、愛知県公安委員会によって、同日から、同「キッズゾーン」を含む猿投台地区(青木町・平戸橋町・越戸町・荒井町)にて最高速度30km/hの区域規制(ゾーン30)が実施されます。
なお、ゾーン30による速度規制とキッズゾーンの設定をあわせて行う取組は、県内初となります。
キッズゾーンの路面表示について
キッズゾーンの設定にあたり、令和2年2月25日(火曜日)午前9時~午後2時に、路面標示の整備を実施します。(天候により変更の可能性あり)


ゾーン30規制に関する問合せ
豊田警察署交通課交通規制係 電話:0565-35-0110
問合せ
- キッズゾーンに関すること
保育課 (内線)2‐2552(直通)0565-34-6809 - ゾーン30整備に関すること
交通安全防犯課 (内線)3-2052(直通)0565-34-6633
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
子ども部 保育課
業務内容:こども園に関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎2階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6809 ファクス番号:0565-32-2088
お問合せは専用フォームをご利用ください。