報道発表資料 愛知労働局と「豊田市雇用対策協定」を締結します
豊田市と愛知労働局は、地域の雇用環境における課題を共有し、双方がそれぞれの強みを発揮しながら連携することにより、雇用対策に関する施策を一体的に推進するため、「豊田市雇用対策協定」を以下のとおり締結します。
日時
令和2年2月17日(月曜日)午後2時10分~2時30分
場所
豊田市役所 南庁舎5階 南53会議室
出席者
豊田市/太田稔彦(おおた としひこ)市長
愛知労働局/木原亜紀生(きはら あきお)局長
協定に基づき推進する連携項目(重点的に取り組む施策)
地域産業における人材の確保と就労支援
- 性別、年齢、障がいの有無、国籍などを問わず、誰もが活躍できる就労環境づくりの支援
- 求人と求職者のマッチング
未来を支える人材の育成
- これから働く人や、在職者を対象とした講習や研修の実施、企業独自の取組に対するサポート
地域産業の魅力向上と発信力の強化
- 雇用・就業について多様な選択肢の創出
- 産業・企業の魅力と、住みやすいまち豊田市の魅力を合わせた発信
<参考>雇用対策協定とは
国と地方公共団体が一体となって総合的に雇用対策に取り組むために、労働局と地方公共団体が締結する協定。協定の締結により、毎年度策定する「協定に基づく事業計画書」において、共通の目標のもと、具体的な取組及び実施方法等を定め、事業の推進を図る。
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
産業部 産業労働課
業務内容:産業の振興、企業誘致、就労支援対策、勤労者福祉対策などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所西庁舎7階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6641・0565-34-6774 ファクス番号:0565-35-4317
お問合せは専用フォームをご利用ください。