報道発表資料 令和元年度 豊田市小・中・特別支援学校 児童生徒書き初め大会及び選抜展を開催します
豊田市教育研究会書写部会は、「令和元年度 豊田市小・中・特別支援学校 児童生徒書き初め選抜展」を開催します。
当展は、書き初め大会を通して、児童生徒の書写技能の向上を目指すとともに、優秀作品を展示し鑑賞の機会を設けることにより、書字意識の高揚を図ることを目的としています。
選抜展に展示する作品は、市内各小・中・特別支援学校で実施した書き初め大会において、各校の1次審査(校内審査)を通過した作品の中から、2次審査(豊田書道連盟の審査員による審査)で選ばれた作品です。
書き初め大会
- 日時
令和2年1月7日(火曜日) - 場所
市内小・中・特別支援学校 104校 - 参加者
児童生徒 約36,800人 - 課題文字
小1 硬筆「おばあちゃんと七くさがゆをつくります。トントンと、なずなを小さくきりました。」
小2 硬筆「兄さんとはねつきをしました。広い青空にはごいたの音が、カンコンとひびきました。」
小3 毛筆「ふじ山」
小4 毛筆「友と学ぶ」
小5 毛筆「春の足音」
小6 毛筆「世界平和」
中1 毛筆「強い信念」
中2 毛筆「輝く生命」
中3 毛筆「新たな挑戦」
(特別支援学校の児童生徒は、課題文字の中から選択)
書き初め選抜展
- 日時
令和2年1月25日(土曜日)から1月27日(月曜日)午前10時から午後6時まで - 場所
豊田市民ギャラリー(豊田市西町5-5 VITS豊田タウン内) - 展示内容
特選作品665点 秀逸作品737点 計1,402点
その他
個人名が特定されるような撮影はご遠慮ください。
問合せ
拳母小学校(豊田市教育研究会書写部会 副部会長) 電話 0565-31-0193
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
教育部 学校教育課
業務内容:学齢児童・生徒の就学、通学路、教科書の配布、学校の組織編制・諸行事・教育指導・教職員などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎6階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6661・0565-34-6662 ファクス番号:0565-31-9145
お問合せは専用フォームをご利用ください。