報道発表資料 鞍ケ池公園民間活力導入事業における事業者を公募します
鞍ケ池公園は昭和40年に開園した半世紀続く公園で、美しい緑に包まれた「自然に憩うファミリーパーク」として、近年は年間約130万人の人が訪れています。現在、多くの人に親しまれていますが、同公園には、広大な公園面積や美しいロケーションなど公園の魅力をさらに引き出すことのできる伸び代があります。
これからの社会は、少子高齢化による人口の変化、ビジネススタイルの変化、おしゃれで高品質な暮らしを楽しむライフスタイルの高まりなど、社会情勢が変化する中で、公園に求められる機能も多様化することが予想され、鞍ケ池公園においても、これからの社会情勢に適応する新しい魅力が必要です。
これらに先立つ取組として、鞍ケ池公園で新しい魅力的なミライ空間をつくりだすため、民間のノウハウやアイデアなどを取り入れることとしました。ついては、鞍ケ池公園民間活力導入事業の事業者を公募します。
公募の内容
(1)Park-PFIによる公園施設の設計施工及び管理運営
(2)キャンプフィールドの設計施工及び管理運営
(3)指定管理による管理運営(一部を除く。)
公募資料等の公開(市ホームページへの掲載)
令和元年12月20日(金曜日)
公募設置等計画の提出期限
令和2年2月28日(金曜日)
主なスケジュール(予定)
令和2年3月 事業者の審査選定
令和2年 リニューアル工事
令和3年4月 リニューアルオープン
<参考>鞍ケ池公園の概要
- 設置日:昭和40年4月1日
- 面積:95ヘクタール
- 所在地:豊田市矢並町
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
都市整備部 公園緑地つかう課
業務内容:公園・広場・緑地・墓地の管理、花のあるまちづくりの推進などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所西庁舎3階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6621 ファクス番号:0565-34-4500
お問合せは専用フォームをご利用ください。