2019年11月(報道発表資料)
11月29日(金曜日)
- 報道発表資料 豊田市エコファミリー支援補助金の拡充について
- 報道発表資料 山村地域(旭、足助、稲武、小原及び下山地区)の定住促進に向けた取組について
- 報道発表資料 ラグビーワールドカップ2019TMにおける豊田市での開催状況について
- 報道発表資料 上郷地域会議と地域の諸団体が連携し避難所運営訓練を実施
- 報道発表資料 小原中部小学校がもちつき体験を実施
- 報道発表資料 「クリスマスマーケット in とよた2019」を開催
- 報道発表資料 トヨタ自動車硬式野球部の選手による小中学生を対象にした野球教室を開催します
- 報道発表資料 市民がリメイクした服をエコファッションショーで披露 「エコットフェスタ2019」を開催
- 報道発表資料 第22回豊田市障がい者作品展の表彰式を開催します
- 報道発表資料 第57回技能五輪全国大会 トヨタ自動車株式会社 金賞受賞者が市長を訪問します
- 報道発表資料 低炭素社会の実現に向けて、サンエイ株式会社が市に寄付
- 報道発表資料 令和元年台風第19号に係る派遣職員への辞令交付を実施
11月28日(木曜日)
- 報道発表資料 低速自動運転車事故検証委員会 検証結果報告
- 報道発表資料 中村泰子氏から健康と福祉のために寄付が行われます
- 報道発表資料 愛知女性活躍推進シンポジウムを豊田市にて開催 参加者を募集します
- 報道発表資料 民芸館ギャラリー展「郷土玩具展 干支と子」を開催
- 報道発表資料 「年末の交通安全市民運動」を実施
- 報道発表資料 梅坪こども園児が「キッズファーム・チャレンジ」でだいこんとかぶを収穫
11月27日(水曜日)
- 報道発表資料 豊田市郷土資料館 「冬休みこども週間」の開催について
- 報道発表資料 令和2年新年あいさつ会を開催します
- 報道発表資料 「愛知万博メモリアル 第14回愛知県市町村対抗駅伝競走大会」に出場する豊田市代表メンバーが、市長、議長、教育長を訪問
- 報道発表資料 地域に感謝・美化ピカ活動 若園中学校の生徒が地域の清掃活動を実施します
- 報道発表資料 発見館企画展 「あの頃の風景 あの頃のカメラ」を開催
- 報道発表資料 不審火の再発防止に向けて、保見ケ丘で地域住民などが清掃活動を行います
11月26日(火曜日)
11月25日(月曜日)
- 報道発表資料 給食センター車両のナンバープレートの盗難について
- 報道発表資料 豊田工業高等学校で高校・自衛隊・消防の合同訓練を実施します
- 報道発表資料 家庭でのエネルギー使用量や車の燃費を確認できるWEBサイト「家庭のエコ度チェックをしよう!」を開設
- 報道発表資料 新しい民生委員・児童委員が委嘱されます
11月22日(金曜日)
- 報道発表資料 住民参加型 住民と共働による地域の健康づくり発表会を開催
- 報道発表資料 消防用ドローンを活用 多数の機関が共働で山岳救助訓練を実施
- 報道発表資料 「年末の安全なまちづくり決起大会」を開催
- 報道発表資料 「浄水ランニングパトロール」 オープニングイベントを開催
- 報道発表資料 第48回高齢者作品展を開催します
- 報道発表資料 ボランティアへの感謝・交流イベント「TRY FOR Futureサンクスフェスタ」を開催します
- 報道発表資料 働く女子のお悩み相談会 @女性しごとテラス カプチーノを開催
- 報道発表資料 美里地区の子育て世代のママを中心とした運営スタッフと協力して「 ママフェスinみさと」を開催します
- 報道発表資料 令和元年度豊かなむらづくり表彰事業で農事組合法人大野瀬温が東海農政局長賞を受賞
11月21日(木曜日)
- 報道発表資料 コンサートホール・能楽堂アウトリーチ事業 映画「アナと雪の女王」オープニング曲の作曲者が東山小学校を訪問
- 報道発表資料 特定非営利活動法人豊田ハンディキャブの会が中部運輸局長表彰受賞報告のため市長を訪問します
- 報道発表資料 衣丘小学校が「みかん祭り」を開催
- 報道発表資料 「交通事故現場移動講習会」を開催
- 報道発表資料 市内の茶農家が日墺国交150周年記念事業に参加 成果報告のため豊田市長を訪問
- 報道発表資料 豊田喜多町開発株式会社及び豊田市駅前通り南開発株式会社から子育て支援のための寄付があります
- 報道発表資料 株式会社ポップサーカスが豊田公演をPRするため、豊田市役所を訪問
11月20日(水曜日)
- 報道発表資料 中金小学校で「交通安全折り鶴大作戦」を実施
- 報道発表資料 12月の土曜日に豊田市発のバス最終便を増便 とよたおいでんバス年末ナイト便の運行
- 報道発表資料 第9回矢作川利用調整協議会を開催します
- 報道発表資料 第1回 小原の空き家を見においでんツアーの参加者募集
- 報道発表資料 来場者30万人達成記念セレモニーも実施 「Think SDGs」をとよたエコフルタウンで開催
- 報道発表資料 「とよたSDGsパートナー」登録式を開催します
- 報道発表資料 鞍ケ池公園パークトレイン運行の休止
- 報道発表資料 「戦前期における日本の自動車文化」開催
11月19日(火曜日)
- 報道発表資料 杉本町(旭地区)でツキノワグマの痕跡が見つかりました
- 報道発表資料 駒場小学校の児童がパラリンピック競技「ボッチャ」にチャレンジ
- 報道発表資料 国際ソロプチミスト豊田と共催で、HIV・エイズ感染予防の啓発活動「レッドリボンキャンペーン」を実施
- 報道発表資料 インドネシアからの初の介護技能実習生が市長を訪問
- 報道発表資料 令和元年度食品、添加物等の年末一斉取締りの実施
- 報道発表資料 豊田市長が豊田北高等学校の生徒を対象に講演
11月18日(月曜日)
- 報道発表資料 入札参加停止について
- 報道発表資料 小渡町(旭地区)でツキノワグマの痕跡が見つかりました
- 報道発表資料 消防団・足助消防署が連携 消防用ドローンを活用し、林野火災を想定した合同訓練を実施
- 報道発表資料 令和元年度愛知県・豊田市・愛知県トラック協会 災害物流訓練を実施します
- 報道発表資料 四季桜と紅葉に彩られたコースを歩く四季桜ウオーク大会を開催します
- 報道発表資料 豊田スタジアムで歩行領域EVを活用した実証実験を実施します
11月17日(日曜日)
11月15日(金曜日)
- 報道発表資料 食中毒の発生について
- 報道発表資料 とよたおいでんバス運行事業者に対する行政処分ついて
- 報道発表資料 御蔵町(足助地区)でツキノワグマの痕跡が見つかりました
- 報道発表資料 初めて消防団学生機能別団員が講師として参加 防災研修(避難所運営ゲーム)を実施
- 報道発表資料 JICA海外協力隊2019年度第2次隊に参加 豊田市在住の3人が市長に出発挨拶を行います
- 報道発表資料 第57回豊田市民美術展の入賞者が決定しました
- 報道発表資料 華やかで気品あふれる高級花 シンビジウムの出荷が最盛期を迎えます
- 報道発表資料 台風19号により被災した長野市への職員派遣について
- 報道発表資料 令和元年台風第19号による被災者への市税の対応について
- 報道発表資料 アートを生かしたまちづくりを考えるシンポジウム「あいちトリエンナーレがまちに残したもの」を開催
11月14日(木曜日)
- 報道発表資料 「喜楽亭紅葉茶会」を開催
- 報道発表資料 イオンスタイル豊田屋上駐車場へ避難 元城小学校が洪水対応避難訓練を実施
- 報道発表資料 (仮称)自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例についてパブリックコメントを実施します
- 報道発表資料 農ライフ創生センター 桃・梨専門コース1期生が研修状況を市長に報告
- 報道発表資料 コンサートホール・能楽堂アウトリーチ事業 名古屋フィルハーモニー交響楽団の楽員が大林小学校を訪問
11月13日(水曜日)
- 報道発表資料 令和元年度少年の主張愛知県大会最優秀賞受賞者が市長を訪問します
- 報道発表資料 バードウォッチング入門にぴったり 自然観察の森で観察会「冬鳥を見に行こう」を開催
- 報道発表資料 自動二輪車の交通死亡事故増加を受け交通事故抑止緊急啓発を実施します
11月12日(火曜日)
- 報道発表資料 小原中部小学校の全校児童が豊田小原和紙の作品を制作
- 報道発表資料 学習活動の成果発表の場 豊田特別支援学校で文化祭を開催
- 報道発表資料 ふじおか紅葉まつりライトアップ会場を回遊するバスを運行します
- 報道発表資料 県内市町村で初めて市役所で認知機能検査が受検できます 運転免許更新時の認知機能検査実施に関する契約締結式を行います
11月11日(月曜日)
- 報道発表資料 杉本町(旭地区)でツキノワグマの痕跡が見つかりました
- 報道発表資料 本城小学校児童が「小原四季桜まつり」で「本城打ちはやし」を披露
- 報道発表資料 令和元年度第3回豊田市子どもにやさしいまちづくり推進会議を開催
- 報道発表資料 株式会社豊田自動織機東浦工場のCO2削減・省エネ活動見学 令和元年度工場見学会を開催
11月8日(金曜日)
- 報道発表資料 外国人が学んだ日本語を発表 「TIAにほんごひろば」成果報告会
- 報道発表資料 第二ひまわり利用者が豊田マラソンの完走を目指します
- 報道発表資料 災害発生時における応急救護所設置訓練の実施
- 報道発表資料 ユニクロ豊田GAZA店とエコットの共働 服の回収と難民に届ける活動の講演等を実施
11月7日(木曜日)
- 報道発表資料 女性起業家が新しいマルシェ 「LIVE COLLE(リブコレ)」を立ち上げ
- 報道発表資料 令和元年度豊田市はたらく人がイキイキ輝く事業所表彰 受賞事業所が決定しました
- 報道発表資料 「歌舞伎メイク『隈取』体験をしよう!」を開講します
11月6日(水曜日)
- 報道発表資料 若園交流館ふれあいまつりに若園中学校生徒がボランティアで参加
- 報道発表資料 師走の石野路をゆっくり歩く 「のんびり歩く石野めぐり」を開催
- 報道発表資料 とよたデカスプロジェクト2019 「とよたいかんぬ映画祭」の開催について
- 報道発表資料 ラグビーワールドカップに出場した日本代表選手の報告会を開催します
11月5日(火曜日)
- 報道発表資料 御蔵町(足助地区)でツキノワグマの痕跡が見つかりました
- 報道発表資料 豊田市議会議員補欠選挙について
- 報道発表資料 豊田市立豊田特別支援学校において、トヨタ自動車株式会社の技能五輪メダリストが出前授業を実施します
- 報道発表資料 第41回豊田市消防職員意見発表会を開催します
- 報道発表資料 和紙工芸作家との交流 第29回 豊田小原和紙工芸作家工房めぐりを開催
- 報道発表資料 豊田市農林畜産物品評会「しいたけの部」を開催します