2019年4月(報道発表資料)
4月26日(金曜日)
- 報道発表資料 水道事業では愛知県で初となる官民連携によるマイクロ水力発電システムを導入します
- 報道発表資料 「豊田市民ギャラリー展」を開催について
- 報道発表資料 豊田市区長会定期総会の開催について
- 報道発表資料 市民100人での車座トーク「みんなでつかおう 中央公園未来トーク!」を開催
- 報道発表資料 第1回目は東広瀬小学校で開催 「子どもの防犯教室」を実施します
- 報道発表資料 平井小学校地域学校共働本部が親子タケノコ取り会を開催
- 報道発表資料 GWのガーデニングのイベント「とよたガーデニングフェスタ2019」を開催します
- 報道発表資料 発見館企画展「まゆまつり2019~とよたの養蚕と信仰~」を開催
- 報道発表資料 ラグビーワールドカップ2019観戦チケット 第三次一般販売(先着)が開始 オアシス21でチケット販売記念イベントを開催
4月25日(木曜日)
- 報道発表資料 家電を買い替えて応募すると素敵な商品が当たる省エネ家電買替えキャンペーン(夏編)を実施
- 報道発表資料 ものづくりサポーターの活動が始まります
- 報道発表資料 10連休初日に自動二輪ライダーを対象とした交通安全啓発を実施
- 報道発表資料 天皇陛下の御退位及び皇太子殿下の天皇陛下御即位に伴い、記帳所の設置を行います
4月24日(水曜日)
4月23日(火曜日)
4月22日(月曜日)
- 報道発表資料 入札参加停止について
- 報道発表資料 入札参加停止について
- 報道発表資料 農産物直売所スタンプラリー2019を開催します
- 報道発表資料 平成31年度豊田市青少年健全育成推進協議会総会を開催
- 報道発表資料 交通安全啓発と地域を元気に小渡小学校で交通安全パレードを開催
- 報道発表資料 市長と園児が茶摘みと手もみを体験 とよたの新茶 手もみ講習会
- 報道発表資料 若園小学校の5年生が学区の茶畑で茶摘みを体験
- 報道発表資料 剣道の全国大会に出場する豊田市在住、在勤の選手が豊田市長を訪問
4月19日(金曜日)
- 報道発表資料 熱中症予防に向けた市民への注意喚起について
- 報道発表資料 とよたエコフルタウン リニューアルオープンイベントを開催
- 報道発表資料 「とよたまちさとミライ塾2019」パートナー説明会を開催します
- 報道発表資料 ふるさとを知る異学年の班活動 幸海小学校で「春のふるさと探し」を開催
- 報道発表資料 春の鳥を探そう 豊松小学校が「春の探鳥会」を実施
4月18日(木曜日)
- 報道発表資料 当選証書付与式について
- 報道発表資料 田植え直前の田んぼで親子楽しく自然体験 自然観察の森で「森あそび~どろんこで遊ぼう~」を実施
- 報道発表資料 ラグビーの悠久の歴史が刻まれた数々を展示 ラグビー展を開催します
- 報道発表資料 市戦没者遺族連合会が聞き書き集「うすれゆく戦中戦後の記憶」を発刊 市長を訪問します
- 報道発表資料 4歳から入場できる、毎年大人気のコンサート「とよたハートフルコンサート2019」開催
- 報道発表資料 「端午の節句~資料館と喜楽亭の五月人形~」の開催について
- 報道発表資料 改元記念の思い出づくりをお手伝い 庁舎内フォトブースをリニューアルします
- 報道発表資料 市民一丸となって交通事故抑止の決意 「交通事故抑止出発式」の実施
4月17日(水曜日)
4月16日(火曜日)
- 報道発表資料 西三河地区初 第1回とよた市民後見人育成講座を開催します
- 報道発表資料 認知症高齢者等個人賠償責任保険事業を開始します
- 報道発表資料 藤嶋昭さんが理事長を務める公益財団法人東京応化科学技術振興財団から本が寄贈されました
- 報道発表資料 話題の小惑星探査機はやぶさ2について知る「上坂監督が語るHAYABUSA2」を開催
- 報道発表資料 総務大臣賞などを受賞した少年消防クラブが市長を訪問
4月15日(月曜日)
- 報道発表資料 消防用ドローン運用開始 南消防署で水難救助訓練を実施
- 報道発表資料 「クリムト展 ウィーンと日本1900」チケットの発売及び関連イベントについて
- 報道発表資料 豊田市消防本部が外国人に不安解消のパスを届けます 豊田スタジアムで119番通報のPR
- 報道発表資料 GWは、鞍ケ池公園へ こどもの日に、ボートとパークトレインを無料開放
4月12日(金曜日)
- 報道発表資料 「豊田市統計書(平成29年版)」及び「豊田市の人口(平成29年版)」の発行について
- 報道発表資料 出産ラッシュで3匹の子ヒツジに会うこともできます 鞍ケ池公園でヒツジの毛刈り
- 報道発表資料 愛知県少林寺拳法連盟の多月理事長らが豊田市長を訪問
4月11日(木曜日)
- 報道発表資料 岐阜県青少年健全育成条例違反の容疑で逮捕された職員への懲戒処分の発令について
- 報道発表資料 豊田市保護司会 定期総会を開催
- 報道発表資料 国際感覚を持ち、異文化に共感できる人材を育成 「こども国際クラブ」を開催
4月10日(水曜日)
- 報道発表資料 今年初の「交通死亡事故多発非常事態宣言」発令
- 報道発表資料 豊田市駅東口まちなか広場拠点施設を運営管理する公募事業者のプレゼンテーションを公開します
- 報道発表資料 クルマづくりや仕組みを体験できる一日!「第2回 JOY!JOY!こどもクルマフェスタ」開催
- 報道発表資料 英語でロシアを楽しく紹介 ナショナルデー「ロシア」を開催
- 報道発表資料 平成31年度愛知県消防職員意見発表会を豊田市で開催します
- 報道発表資料 徳川家康公の勧請から400年 松平中学校で徳川家広公氏講演会を開催
4月9日(火曜日)
4月8日(月曜日)
4月5日(金曜日)
- 報道発表資料 演劇の力で子どもの創造力を育む とよたこども創造劇場の参加者募集
- 報道発表資料 市営駐輪場で警察・自主防犯活動団体と一緒に自転車ツーロック啓発を行います
- 報道発表資料 ラグビーワールドカップは「和」でおもてなし 豊田市文化振興財団が能面30点を市に寄贈
4月4日(木曜日)
4月3日(水曜日)
- 報道発表資料 消防職員の逮捕について
- 報道発表資料 中国語・ポルトガル語母語保持教室 受講生募集
- 報道発表資料 英語保持教室受講生募集
- 報道発表資料 多文化共生社会を目指した日本語教室 「TIAにほんごひろば」を開講
- 報道発表資料 平戸橋桜まつり2019・民俗芸能祭を開催
- 報道発表資料 ラグビーワールドカップ2019フレンドシップ校事業を実施します
4月2日(火曜日)
4月1日(月曜日)
- 報道発表資料 ラグビーワールドカップ2019開催中の来訪者へのおもてなしの取組及び出演・出展者の募集
- 報道発表資料 リニューアルオープン記念コレクション展「世界を開くのは誰だ?」及び修復記念特別公開「よみがえる織田信長像」を開催します
- 報道発表資料 「豊田市母子保健推進員の会 第19回 定期総会」を開催します
- 報道発表資料 寺部に残る江戸時代の長屋門 春の特別公開
- 報道発表資料 豊田市立学校の児童生徒・保護者向けチラシを電子化し、学校メールを通じて保護者に配信します
- 報道発表資料 入学・進学の喜びを分かち合う 豊田特別支援学校で入学式・始業式を挙行
- 報道発表資料 英国ダービーシャーとの姉妹都市提携20周年記念誌を作成しました