座り乗り型パーソナルモビリティによる公道走行実証実験について
豊田市は、歩行者と共存しながら回遊性を高める新たな移動手段のひとつとして、パーソナルモビリティの普及促進に取り組んでいます。これまでにも、公道や公園内において、立ち乗り型パーソナルモビリティを用いた実証実験を行ってきましたが、今回は座り乗り型のパーソナルモビリティを使用して、
3月21日(木曜日)から22日(金曜日)に開催される「第10回とよたビジネスフェア」において実証実験を実施します。
今後は、9月から開催されるラグビーワールドカップ2019での活用を目指します。
とき
平成31年3月22日(金曜日) 午前10時~午後4時 ※天候により中止の場合あり
(3月21日(木曜日)については、天候不良が予想されるため中止)
ところ
コモ・スクエア前からスカイホール豊田までの区間(片道 約1.1km)
内容
コモ・スクエアを出発し、スカイホール豊田までの道のりを座り乗り型パーソナルモビリティに搭乗して移動する実証実験
※スカイホール豊田からは搭乗できません。
使用するモビリティ
豊田工株式会社が開発中のモビリティ「コモビ」(2台)、株式会社キュリオ製の電動車いす「SCOO(スクー)」(1台)
参加者募集
実証実験では参加者を募集しています。
申込みは、交通政策課または、実験当日の午前9時30分以降に出発地コモ・スクエア内1階ホールの受付まで。
※尚、先着順での対応のため、当日お越しいただいても乗車いただけない場合があります。

ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
企画政策部 未来都市推進課
業務内容:持続可能なまちづくりに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6982 ファクス番号:0565-34-2192
お問合せは専用フォームをご利用ください。