報道発表資料 第56回技能五輪全国大会受賞者が市長を訪問します
第56回技能五輪全国大会で金賞を受賞された4人と、銀賞を受賞された1人が、以下のとおり市長へ受賞報告を行います。
日時
平成30年11月27日(火曜日)午後3時~3時30分
場所
豊田市役所 南庁舎5階 市長室
訪問者
第56回技能五輪全国大会受賞者5人
部門 |
氏名 |
年齢 |
所属 |
成績 |
---|---|---|---|---|
木型 |
松添 美海(マツゾエ ミウミ) |
20 |
トヨタ自動車株式会社 |
金賞(厚生労働大臣賞) |
自動車板金 |
加藤 宏基(カトウ コウキ) |
21 |
トヨタ自動車株式会社 |
金賞(厚生労働大臣賞) |
車体塗装
|
八木沢 柾哉(ヤギサワ マサヤ) |
19 |
トヨタ自動車株式会社 |
金賞(厚生労働大臣賞) |
ITネットワークシステム管理 |
川島 一馬(カワシマ カズマ) |
20 |
トヨタ自動車株式会社 |
金賞(厚生労働大臣賞) |
電子機器組立て |
北本 悠馬(キタモト ユウマ) |
20 |
トヨタ自動車株式会社 |
銀賞 |
※訪問者5人は、2019年技能五輪国際大会に出場予定
訪問者に関する問合せ先
トヨタ自動車株式会社 トヨタ技能者養成所 技能五輪課 電話:0565-43-3121
≪参考≫第56回技能五輪全国大会概要
期間 |
平成30年11月2日(金曜日)~11月5日(月曜日) |
---|---|
開催地 |
沖縄県 |
参加者数 |
1,292人 |
競技種目 |
42職種 |
目的 |
国内の青年技能者の技能レベルの日本一を競うことにより、青年技能者に努力目標を与えるとともに、技能に身近に触れる機会を提供するなど、広く国民一般に対して、技能の重要性・必要性をアピールし、技能尊重気運の醸成を図ることを目的に開催。 |
参加資格 |
全国大会開催年に23歳以下の者で、各都道府県職業能力開発協会から推薦があり、都道府県大会において優秀な成績を収めた者 |
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
産業部 産業労働課
業務内容:産業の振興、企業誘致、就労支援対策、勤労者福祉対策などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所西庁舎7階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6641・0565-34-6774 ファクス番号:0565-35-4317
お問合せは専用フォームをご利用ください。