報道発表資料 交通規制にご協力ください 第39回豊田マラソン大会の開催について
以下のとおり、第39回豊田マラソン大会を開催します。なお、大会当日、コース及びその周辺道路は交通規制が行われます。
日時
平成30年11月18日(日曜日)午前9時30分スタート
場所
豊田スタジアム及びその周辺道路
申込数
11,490人
交通規制
別紙交通規制図参照
主催
豊田市、豊田市教育委員会、公益財団法人豊田市体育協会、株式会社豊田スタジアム、中日新聞社
<参考>当日のイベント内容等
豊田スタジアム
- 飲食ブース等に加え、住友ゴム工業による苗木の無料配布、市民活動団体キュート12によるバルーンアートの配布や、地元甲冑隊による応援や豊田市立高橋中学校吹奏楽部による演奏、スタンプラリーなども予定しています。
- 着用したナンバーカードによる抽選を行います。抽選で旅行券・愛宕梨・スポーツ用品等が当たります。
コモ・スクエアイベント広場
- 「石畳足湯」の出張コーナーを設置します。(午前10時~午後2時予定。無料)
- 着用したナンバーカードの提示により、「とよた下町おかみさん会」謹製のお汁粉を無料で配布します(先着2,000杯)。
豊田市駅周辺
着用したナンバーカードは、豊田市駅周辺の「サポーター店」で割引・特典クーポンとして利用できます。※当日の様子をひまわりネットワークで生中継します。
(地上波午前9時15分~午後0時15分予定、CS午前9時15分~午後0時30分予定)
その他
10キロメートルの部入賞者から平成31年1月13日に鹿児島県指宿市で開催される「いぶすき菜の花マラソン(フル)」に6名様をご招待。
添付ファイル
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
生涯活躍部 生涯スポーツ推進課
業務内容:スポーツ教室、スポーツ施設、スポーツ団体などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎2階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6632 ファクス番号:0565-32-9779
お問合せは専用フォームをご利用ください。