報道発表資料 逢妻女川で約200万本の彼岸花が咲き出しました
豊田市南西部を流れる逢妻女川(あいづまめがわ)の天王橋(丸根町)から男橋(宮上町)間(約450m)の両岸の土手で、彼岸花が咲き出しました。この彼岸花は、逢妻地域の有志によって平成8年3月に結成された「逢妻女川彼岸花育成会」(宮上町/会員数:10人)が、15年以上かけて逢妻女川の土手に植付けを行ってきたもので、豊田市の「わくわく事業」補助金を受けて活動の範囲を拡大し、約200万本に達しました。真っ赤に色付いた彼岸花を鑑賞したり、写真撮影をしたりするなど、毎年、豊田市内外の多くの人々が訪れます。
わくわく事業・・・地域の組織や市民活動団体などが、住みやすい地域づくりに向け、人、文化、自然などの地域資源を活用し主体的に取り組む事業に対し、補助金を交付する制度です。
見頃
9月下旬
場所
添付地図参照
見頃に合わせて実施するイベント
とき
平成30年9月23日(日曜日) 午前10時から午後1時まで
ところ
宮上橋(宮上町)付近
内 容
「逢妻女川彼岸花育成会」が休憩所を設け、お茶と豆大福を販売します。この休憩所の設置と運営は、逢妻中学校の生徒が協力するなど、地域一体のイベントです。
問合せ
逢妻女川彼岸花育成会
電話090-1749-7711
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
地域振興部 地域支援課
業務内容:地域自治区(地域会議など)、住民自治支援、コミュニティ活動、地縁による団体、環境美化活動、豊田市民の誓いの啓発、過疎地域の支援、地域の公共交通などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6629 ファクス番号:0565-35-4745
お問合せは専用フォームをご利用ください。