2020年4月10日(金曜日)市長記者会見
- 1.時間
- 午後3時~午後3時30分
- 2.場所
- 南52会議室
- 3.内容
- ・新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言に伴う学校、こども園、公共施設等の対応について
配布資料
-
新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言に伴う学校、こども園、公共施設等の対応について 報道発表資料 (PDF 86.2KB)
-
新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言に伴う学校、こども園、公共施設等の対応について 添付資料 (PDF 64.7KB)
市長説明(要旨)
緊急の記者会見にお集まりいただきありがとうございます。
本日、愛知県においても独自の「緊急事態宣言」が発出されたところであります。それに伴いまして、豊田市として先ほど第17回になります豊田市新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催いたしました。そこで決定いたしましたことについて、報道発表をさせていただきます。
では、報道発表資料に沿ってご説明申し上げます。主な内容は4点になっております。
まず1点目は、豊田市立小学校75校、中学校28校、特別支援学校1校についての対応です。先日の記者会見では4月24日(金曜日)まで休校と一旦させていただきましたが、今日の県の対応を踏まえ休校期間を5月6日(水曜日)まで延長いたします。
あわせて、先日の記者会見では分散型の出校日を各学校の判断において行うと申し上げましたが、この分散型の出校日についても中止いたします。
自主登校、これは小学校のみですが、これにつきましては登校自粛を要請しながら、これまでどおり午前8時30分から午後3時まで実施をしてまいります。ニュアンス的には、この登校自粛についてこれまでよりももう少し踏み込んで、各ご家庭にできるだけご自宅で対応をお願いしますということを申し上げていくつもりでおります。
続いて、放課後児童クラブの対応におきましても、同じく保護者に対し自粛要請をしながら、これまでどおり午後3時から午後6時30分まで実施してまいります。
こども園につきましても、できるかぎり家庭で預かっていただくように、保護者に対して申し上げていくとともに、5月6日(水曜日)まで登園自粛を要請してまいります。
なお、医療従事者や、家庭で預かることが困難な場合は、各園で相談の上、預かりを実施してまいります。
その他の公共施設の対応についてですが、「市役所・支所」、「保健・医療施設」、「デイサービス・障がい者通所施設など福祉サービスを提供する施設」、「そのほか、ごみ処分場や火葬場」など、市民生活の維持に必要な施設については、利用者に対し自粛を要請しながら、引き続き開館してまいります。
それ以外の全ての公共施設、図書館や美術館、スポーツ施設などは、4月11日(土曜日)から5月6日(水曜日)まで休館といたします。
新型コロナウイルス感染症は、経済や市民生活にも大きな影響を及ぼしております。4月7日には国が、また、本日は愛知県が緊急経済対策を打ち出されたところです。
本市におきましても、一通り国・県の対応が見えてまいりましたので、そうした国と県の対策を踏まえて、本市で取りうる緊急経済対策や、市民の皆様の日々の暮らしの不安にお答えするコールセンターの設置などについて、市役所内の関連部署によるプロジェクトチームを立ち上げ、現在検討を進めているところであります。
予算を伴うものも出てまいりますので、補正予算の編成も視野に入れながら、なるべく早く市民のみなさんにお示しができるよう、進めてまいります。内容がまとまりましたら、改めて公表させていただきますので、よろしくお願いします。
最後に、市民の皆さまへのお願いを改めてさせていただきます。
まず1点目は、不要不急の外出は控えてください。
2点目は、やむを得ず外出する場合も、3つの「密」、「密閉」「密集」「密接」を避けて行動してください。
3点目は、海外から帰国された皆さま、並びに、感染が拡大している地域から本市に帰省等された皆さまにつきましては、14日間、自宅などで待機をしていただくようお願いいたします。
今回特に、7都府県については国の緊急事態宣言が発出されているのですが、愛知県はそこからは外れておりますので、本市としても7都府県同様の緊張感を持って取り組んでいくということについて、ぜひ海外からの帰国者、あるいは、感染が拡大している地域から帰省等された皆さまに強く要望をさせていただきたいと思います。
引き続き、咳エチケットやこまめな手洗い・うがいの実施など、感染防止にご協力をお願いします。
万が一、風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続く場合などは、帰国者・接触者相談センターに速やかにご相談いただきますようお願いいたします。
私からは以上です。
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
市長公室 市政発信課
業務内容:広報とよた、報道対応、CATV市政番組、ラジオ市政番組、市政記録映像、市ホームページ管理運営などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6604 ファクス番号:0565-34-1528
お問合せは専用フォームをご利用ください。